Logo of International Green Culture Festival Green Fest

締め切り
26 Sep 2014


公開済み: 04 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Međunarodni festival zelene kulture Green Fest

International Green Culture Festival Green Fest

Belgrade, Serbia


International Green Culture Festival GREEN FEST is an inclusive event, dedicated to ecological and environmental issues, which, with the use of educational and artistic programs, activities and products aims to enhance the culture of living in accordance with “green” values.

Belgrade’s GREEN FEST is a unique event in the region of South East Europe that binds environmental and cultural activities through film screenings, workshops, lectures, debates, exhibitions and innovations which are shaping this festival into the form that connects and brings together people of all professions and ages.

Program of Festival is divided on three parts:
GREEN SCREEN – International environmental film program,
GREEN FIELD – International education program
GREEN SQUARE – International exhibition program

Festival organizer: ENVIRONMENT IMPROVEMENT CENTRE
www.cuzs.org


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Somos Afro Online Short Film Fest

締め切り
28 Nov 2014


公開済み: 04 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Virtual de Cortometrajes Somos Afro

Somos Afro Online Short Film Fest

Cali, Colombia


El Festival Virtual de Cortos SOMOS AFRO, se concibe con la idea central de dar cuenta de la identidad de los afro-descendientes en América latina y el Caribe, posibilitando expresar a través del audiovisual, su identidad, las fortalezas y propuestas sociales, culturales, políticas y económicas de sus comunidades.
El Festival exhibirá cortometrajes de cualquier formato dentro de una temática caracterizada por la identidad afro-descendiente, reivindicando el papel de las comunidades afro en el mundo. El proceso es abierto a personas de cualquier nacionalidad, raza, etnia o género.
Es un Festival joven, independiente, incluyente y sensible que se interesa por conocer mediante el lenguaje audiovisual la realidad de las comunidades afro-descendientes. Este evento será realizado del 01 de abril al 21 de mayo del 2015 a través de la plataforma Web www.SomosAfro.org/festival.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー



 
Logo of New York City International Film Festival St Lucia

締め切り
30 Nov 2014


公開済み: 04 Sep 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner New York City International Film Festival St Lucia

New York City International Film Festival St Lucia

New York, United States


After five years of a successful run as the New York City International Film Festival and after many of our films got distribution, we decided to create NYCIFF-St. Lucia edition. We want to open another door for filmmakers from around the world, and establish St. Lucia as a center for the film industry, while highlighting unknown talents from the Caribbean.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Cajamarca Film Festival

締め切り
08 Nov 2014


公開済み: 03 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival de Cine de Cajamarca

Cajamarca Film Festival

Cajamarca, Peru



国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー



 
Logo of Filmi: Toronto's South Asian Film Festival

締め切り
20 Sep 2014


公開済み: 03 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Filmi: Toronto's South Asian Film Festival

Filmi: Toronto's South Asian Film Festival

Toronto, Canada


FILMI: Toronto South Asian film festival showcasing the best in South Asian cinema from Canada and around the world.

FILMI will celebrate it's 19th anniversary with a full schedule of screenings, industry workshops and party's. November 10th - 11th, 2018 at Harbourfront Centre Theatre.


The vision of the Filmi South Asian Film Festival is to promote, discover and celebrate cinematic endeavours by talented South Asian filmmakers, and highlight works with South Asian themes and artists that can be brought to a mainstream audience.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Iquique International Film Festival

締め切り
30 Oct 2014


公開済み: 03 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional de Cine de Iquique

Iquique International Film Festival

Iquique, Chile


2024年、イキケ国際映画祭(Ficiqq)は15周年を迎えます。 Ficiqqはタラパカ州でも類を見ないイベントで、今回は2024年の視聴覚開発基金から資金提供を受け、SQMヨード・ニュートリシオン・ベジタルが後援し、ボルカニカ・フィルムズが制作している。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  実験映画



 
Logo of 11º Fest Clip - Festival  Nacional De Cinema De Videoclipe

締め切り
14 Oct 2014


公開済み: 03 Sep 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner 11º Fest Clip - Festival  Nacional De Cinema De Videoclipe

11º Fest Clip - Festival Nacional De Cinema De Videoclipe

Santa Gertrudes, Brazil


ONLY FOR BRAZILIAN FILM-MAKERS.


短編映画祭


 Music Video



 
Logo of SciFi Film Festival

締め切り
03 Nov 2014


公開済み: 02 Sep 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner SciFi Film Festival

SciFi Film Festival

Sydney, Australia


第8回SciFi映画祭は、2021年9月23日から26日にかけて、ジョージ・ストリートのイベント・シネマズで開催されるシドニーのプレミア上映会場に戻ります。

Scifi Film Festival は、オーストラリアのシドニーで毎年恒例のイベントで、世界中のオーストラリアからファンタスティックなSF、ファンタジー、ホラーのジャンルの物語を祝い、宣伝しています。

私たちのキュレーションプログラムには、最新のインディーズ、メインストリーム映画、テーマの上映、カルトの古典だけでなく、フォーラムから映画製作者とその乗組員とのQ&Aまで、群衆の楽しいイベントが含まれています。また、楽しく、風変わりで、時々変わる余興活動の折衷的なミックスがあります。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of The International Horror Hotel

締め切り
15 Mar 2015


公開済み: 02 Sep 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner The International Horror Hotel

The International Horror Hotel

Bedford Hts., United States


14年目には、新しい追加やコンテストが含まれます! インターナショナル・ホラー・ホテル・フィルム・フェスティバル&コンベンションは、毎年6月にオハイオ州北東部で開催されます。 エクスペリメンタル(映画のみ)、ファンタジー、ホラー、ホラーコメディ、スラッシャー、SF、サスペンススリラーなどのジャンルの映画と脚本の公開コンペティションを開催しています。 また、記載されているジャンルのプロジェクトの予告編、ミュージックビデオ、TVパイロット(映画または脚本)、ウェブエピソード(映画または脚本)も受け付けています。

ホラー映画のスコアリングコンペティション(ウェブサイトからの応募)のコンペティションも受け付けています。 イベントでは、ライブ・スクリーム・キング/スクリーム・クイーン、FXメイクアップ・コンペティションも開催されます。

今年は、第2回Room 237フィルム・コンペティションも開催します。このコンペティションでは、映画製作者がズームキックオフミーティングで割り当てられた凶器を使って、30日で映画を制作することを競います。 ルーム237フィルム・コンペティションの詳細は、2024年1月までにホラー・ホテル・フィルム・フェスティバルのウェブサイトで公開される予定です。 チームを結成して、競争に備えましょう!

このイベントでは、4日間の映画上映、2日間のパネルディスカッションと講義、金曜日の午後に始まるコンベンション、特別ゲスト、ネットワーキングカラオケパーティー、ライブコンペティションなどが行われます。


***送信する前にすべてのルール/規約をお読みください。***


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of FIRE!! Barcelona LGBTI Film Festival

締め切り
15 Apr 2015


公開済み: 02 Sep 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner FIRE!! Mostra de Cinema LGTBI de Barcelona

FIRE!! Barcelona LGBTI Film Festival

Barcelona, Spain


ザ・ファイア!! モストラはスペイン初のLGBT映画祭です。1995年にカサール・ラムダがバルセロナで設立したこの映画祭は、長編映画、ドキュメンタリー、短編映画を厳選し、幅広い意味での感情の多様性に取り組んでいます。 アートハウス映画のセレクションと教育的アプローチが主な特徴です。

6月初旬の2週間にわたって、主にフレンチ・インスティテュートだけでなく、市内のさまざまな屋内または屋外の会場でも、幅広い人々にこのバルセロナの文化的ランドマークを楽しんでもらいます。自由な人々、障壁を打ち破るクリエイター、人権のために戦う人々の物語や証言が、より公平で自由な世界を築くために愛をもって助けてくれます。

フェスティバルの名前は、20年代後半に発行された同名のニューヨークマガジン「FIRE!!」へのオマージュです。 黒人ゲイ作家のリチャード・ブルース・ニュージェントが率い、映画祭で最も象徴的な映画のひとつ、数年前に上映した「ブラザー・トゥ・ブラザー」に出演しました。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  その他  実験映画



 
Logo of Censored Film Festival

締め切り
01 Nov 2014


公開済み: 30 Aug 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Censurados Film Festival

Censored Film Festival

Lima, Peru


私たちは、世界中のどこでも、過去2年間に、検閲、禁止された映画、または政治的、社会的、企業的、宗教的な理由で上映障壁が見つかった映画を探しています。

Censurados Film Festivalは、「彼らが見てほしくない映画」を広め、可視化する映画祭です。 ペルーを拠点とするこの映画祭は、映画の上映や芸術・教育活動の組織化を通じて、表現の自由、人権、多様性を訴えています。 映画イベントでは、検閲に関する対話の場も設けられます。そこでは、多様な声、芸術的表現、アイデアが共存し、自由に表現できる場を見出すことができます。

2025年1月18日から24日までの第11回映画祭:アレキパの都市と日程。

締め切り:2024年11月1日。

映画カテゴリー

1. 検閲競争。 政治的、宗教的、企業的、権威主義的、社会的な圧力や利益などにより検閲されたもの、あるいは調査、制作、実現、展示や配給のいずれかの過程で、脅迫や暴力の被害を受けた、世界各地から集められたフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。 映画が受けた検閲、脅威、圧力、暴力に関する実証可能な情報を提供することは必須の要件です。 以下のカテゴリーにそれぞれ1つずつ、合計2つのハサミが授与されます。

最優秀検閲長編映画のはさみ (上映時間:+30 分)。

最優秀検閲短編映画賞のはさみ(所要時間:-30分)。

2. 国際コンペティション。 ペルーを除く世界各地のフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。検閲や芸術的自由と表現の問題を美的かつ論証的に扱っている。 上映時間制限なし。

3. ペルーコンペティション。 期間制限のないペルーのフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。政治的・社会的・文化的問題を創造的自由をもって形式的かつ断定的に扱っている。 受賞作品には1,500ソールの賞金が贈られます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Macabre Faire Film Festival

締め切り
06 Oct 2014


公開済み: 30 Aug 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Macabre Faire Film Festival

Macabre Faire Film Festival

Ronkonkoma, United States


Mission:

A judged film festival described as "Sundance with Fangs" by Newsday Long Island. We provide a venue for showcasing your films within a celebratory & respectful environment, where fans can enjoy the independent films entered by those of you who passionately craft your Strange-ifical, Weird-ifical, Horror-ifical, Sci-fi-tastical, Fantastical and Macabre-licious films. The opportunity to win awards, increase film visibility via press and possibly obtain distribution is always part of the equation with the Macabre Faire Film Festival.

For starters the word "Macabre" is pronounced: Ma-Cob. The "re" is hardly ever heard. What does it mean?

Although it is an adjective meaning: disturbing and horrifying because of involvement with or depiction of death and injury, WE ARE NOT SOLELY A HORROR FILM FESTIVAL but instead a whole lot more than that. We usually approach the Macabre Faire Film Festival with a lighter touch in the sense that, not all of the films screened are horror and instead many may simply be considered a bit on the darker side. Of course, we will add some horror to this festival but, when we hear the word "Macabre" we remember those hauntingly fascinating films that starred legendary greats such as:
Vincent Price & Peter Cushing or those fantastic Gothic horrors like the "Hammer" films. These names in themselves represent what "macabre" means to us. What we are saying is that the word "Macabre" DOES NOT mean we only accept HORROR films but instead that we welcome those films that can tap into our fears through what you don't see or hear. A dark drama, mystery, suspense, thriller or dark comedy can do a lovely job making us feel uncomfortable in the dark. So folks, this is what many of the films selected for the Macabre Faire Film Festival offer. A buffet for any pallet. About the only thing we may have to say "No Thanks" to would be a romantic comedy/drama... unless, there's a monster under the bed during love making or other dark element.

All submitted films are pre-screened by select judges that includes Eileen Dietz, our Festival Ambassador, of the original "The Exorcist" film to ensure the films have followed guidelines and are an overall fit for the festival. Then the films are passed on to another set of judges consisting of more filmmakers, film critics, genre film fans and or seasoned actors to choose the Official Selections. Once these selections have been identified there is an additional judging process in collaboration with the original pre-screening judges to identify the different category nominees. Once you have been notified we insist on having the film festival entry form filled out and submitted back to the festival via email or snail mail within 4 weeks of acceptance. This form can be found on our website or it has been emailed to you as an attachment with your initial welcoming email.

URGENT NOTE: IF THERE IS NO CORRESPONDENCE BETWEEN THE FESTIVAL AND INDIVIDUAL WHO SUBMITTED THE ACCEPTED FILM WITHIN 4 WEEKS FROM INITIAL ACCEPTANCE NOTIFICATION, WHICH ALL FILMMAKERS RECEIVE FROM FESTHOME BY DEADLINE DATE, YOUR FILM WILL NO LONGER BE AN OFFICIAL SELECTION IN THE MACABRE FAIRE FILM FESTIVAL. So we urge everyone to check their spam folders at all times and or ensure to make contact with the festival within 4 weeks of the acceptance notification. Failure to do so will exclude your film from the festival. Please take the time to ACTUALLY READ all the pages of the submission form which contains mailing address information (if needed) and other very important details which includes getting your discs or film posters sent to the festival in a timely fashion. This does not mean mailing materials in 2 weeks before the event as they will not be accepted.

Moving on...
January's festival always falls on Martin Luther King Jr weekend for easy remembering. This 4 day event start with Thursday and Friday being solely screening days with minimal panels within 3 screening rooms. The festival continues for another 2 days with Saturday screenings starting at 12pm into midnight within 4-5 screening rooms and an intimately sized vendor room with additional panels available for guests. Saturday evening is capped with an elaborate Red Carpet Gala Award Ceremony that offers a glamorous atmosphere filled with Press, Photos, Entertainment, Dinner and Awards! This is NOT to be missed.

Sunday captures the conversations from the night prior winners and more. A perfect day to catch those shorts you may have missed as it usually hosts an encore segment for short films from 12pm until 6pm. Be sure to visit the vendor room before the day is over and sit in on another panel or other special treat before it all ends until the following year.

Several films that have screened at MFFF have received distribution at this time for titles like: Cannibal Diner, Caesar & Otto's Deadly XMas, Caesar & Otto's Paranormal Halloween, Model Hunger, The Perfect House, House of Afflictions, Dead Woman's Hollow, The Long Island Serial Killer, The Ghouligans, Devil Knows His Own, Coyote, and others being discussed at this very moment. Will yours be next?


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画  Music Video



 
Logo of FESTin – Festival de Cinema Itinerante da Língua Portuguesa

締め切り
15 Dec 2014


公開済み: 29 Aug 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner FESTin – Festival de Cinema Itinerante da Língua Portuguesa

FESTin – Festival de Cinema Itinerante da Língua Portuguesa

Lisboa, Portugal



国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Music Malt Online Fest

締め切り
10 Oct 2014


公開済み: 28 Aug 2014
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Music Malt Online Fest

Music Malt Online Fest

Bangalore, India


私たちは、ソニック旅行に行くと同時に、私たちの目を饗宴を楽しみにしています! インターネットポータルで公開されたミュージックビデオをお持ち@@

の場合は、ミュージックモルトビデオアワードに送信してください。 ロットのベストは、トロフィー、証明書、魅力的なギフトの妨げを受けるでしょう。 また、バンド/アーティストのプロフィールと当社のウェブサイト上の勝利動画を共有します。 インドのバンガロールの音楽組織とプロダクションハウスであるEastern Fareを支え、MMVAは、今後のインディーズだけでなく、より幅広い聴衆に彼らのミュージックビデオを披露するために確立されたミュージシャンにプラットフォームを与える音楽祭です。 開催日と締め切

— フェスティバル開催日:2019年12月18日
開館日:2019年7月17日
提出締切日:2019年12月10日


国際映画祭

短編映画祭


 Music Video



 
Logo of Spike and Mike´s Sick and Twisted Festival of Animation

締め切り
31 Dec 2015


公開済み: 28 Aug 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Spike and Mike´s Sick and Twisted Festival of Animation

Spike and Mike´s Sick and Twisted Festival of Animation

La Jolla, United States


This year's show is a mixed cocktail with a strong stir from the flaming absinthe spoon.

Again proving the world isn't flat, we are set to tour with one of our best shows to date. To provide you with a taste of what's what... We are proud to present Jonas Georgakakis' "Saga of Biorn" a ferociously funny animated Nordic tale divulging the absolute truth about how one might earn the right to enter Valhalla. Then there is Javier Mrad's "Techopolis," an absolutely amazing 12min stop motion piece resembling Fritz Lang's Metropolis black and white film. This is the only show where so many entertaining films like these take the spotlight and are given full theatrical effect.

Before the "Festival of Animation" it was difficult to see independent, experimental, and foreign animation. Spike and Mike embarks on yearly world-wide film hunting expeditions. They have signed-on animation from the National Film Board of Canada, Cal Arts, Sheridan, Royal College of Art, Annecy, and select studios active amongst the art-house scene that at one time did not have a public venue. This Festival has come to be known as one of the most anticipated touring events on the circuit.

Initially, Spike and Mike produced the "Classic Festival" and later both the "Classic" and "Sick and Twisted" simultaneously- but by the early 2000s, the "Classic Festival of Animation" was phased into hiatus by the Sick and Twisted Festival (mainly featuring shorts venturing into the non sequitur e.g. "Lloyd's Lunchbox"). "The Festival" (meaning the current show) premieres a new cavalcade of adventurous films annually. Spike & Mike's "New Generation Animation" noted as the latest genre in animation, without question is now premiering the most captivating film-set of thought provoking concepts, humor, story, and daring production design in animation.

In animation, it is important to have an accurate gauge on the pulsating shifts in pop culture. Spike and Mike's content has evolved with the changing tastes of our times. The shows in their entirety have toured globally in theaters, film festivals (such as Cannes, Sundance, Annecy), college campuses, and dynamic events such as the Vans Warped Tour, the Winter X Games, and with the nu-metal band Korn.


国際映画祭

短編映画祭


 アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Cineport Film Festival

締め切り
29 Sep 2014


公開済み: 27 Aug 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Cineport Film Festival

Cineport Film Festival

Ahvaz, Iran


Cineport film festival It's an independent film festival that hold in Iran.
- The Cineport Film Festival is to support independent filmmakers, movie stars, and talents to get international recognition, exposure, and opportunity for their careers.

جشنواره ی "دریچه سینما" جشنواره ی فیلمی مستقل است که در ایران برگزار می شود.
این جشنواره برای حمایت و شناسایی فیلمسازان جوان و مستعد برپا شده است تا آنان را در محیطی بین المللی کنار هم آورده و به آن ها فرصتی برای شناخته شدن و توسعه ی کاری دهد.

The Cineport Online Film Festival is open to all student and independent films. All genres will be accepted for review, including shorts, animation, experimental, and documentary.

Eligibility Requirements

Submissions to the Cineport Online Film Festival can be shot or created in any format (Film, digital video, animation, flash, etc.).

All films must be in English and subtitled in English or Persian

Short form must be under 42 minutes total running time.

Long form must be over 42 minutes.

Submission format: USA-Region playable DVD (DVD-R, DVD+R) at XP (Highest) quality (Full screen Hi-resolution). No other media formats (VHS tape, etc.) will be accepted.

How to Submit
Trough Filmfreeway.com or Withoutabox.com

Must submit a small filmmaker biography or back story no more than 250 words in length.

The The Cineport Film Festival mission is not only creating platforms for filmmakers, movie stars, and talents to compete in their respective field, but also providing opportunities for the overall winners of the Festival to get their film recognized in the region.
- We focus in the details of every film. We are not only focusing on the overall of the movie but on the brilliance of every aspect, every department, and every performance. Every brilliant art deserves an award.
- All films can join different categories as this will increase your chance of winning.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of What The Dickens Orlando Flash Mob Video Contest

締め切り
05 Dec 2014


公開済み: 27 Aug 2014
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner What The Dickens Orlando Flash Mob Video Contest

What The Dickens Orlando Flash Mob Video Contest

Orlando, United States


$5,000 prize for the most fun and creative video. The top entries will be publicly shown in the culmination of Orlando's year-long celebration of the life, times, issues and works of Charles Dickens.


国際映画祭

短編映画祭


 ドキュメンタリー  その他



 
Logo of Oregon Underground Film Festival

締め切り
30 Sep 2014


公開済み: 27 Aug 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Oregon Underground Film Festival

Oregon Underground Film Festival

World, United States


The Oregon Underground Film Festival, part of the series of festivals online, organized by Clockwork Film Institute, this first edition we show that there is more underground, dirty, forbidden, Cinema of the underworld, giving the most remote parts of the world guerrilla theater, anarchic and subversive.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Sansueña International Film Festival

締め切り
14 Oct 2014


公開済み: 27 Aug 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional de Cine Sansueña

Sansueña International Film Festival

Madrid, Spain


The International Film Festival Sansueña is devoted to short films and feature traditional ANIMATION, optical and digital toys disseminating quality films that hardly reach Spain. Thus, gradually the Festival is intended as a field.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Rome Independent Film Festival  - RIFF Awards

締め切り
15 Dec 2014


公開済み: 27 Aug 2014
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Rome Independent Film Festival  - RIFF Awards

Rome Independent Film Festival - RIFF Awards

Roma, Italy


ローマ・インディペンデント映画祭(RIFF)は、イタリア初の独立系国際映画祭です。 その目的は、若手映画製作者の映画や映画制作への熱意を、映画の制作と配給の現実と結びつけることです。2001年の初開催以来、RIFFはローマの一般市民の関心をますます高め、世界中の映画製作者の参考となるイベントとなっています。 ここ数年、リフには5大陸から作品が寄せられ、インディペンデント映画業界の方向性と情熱を代表する注目の的となっています。

(r) エボリューションAI-人工知能技術を応用した映画やビデオの制作に特化したRIFFの新しいセクションです。
今年から、RIFFは人工知能を使ったビジュアル・ストーリーテリングを称えるようになりました。
この新しいコンペティション部門は、オーディオビジュアルの制作とプレゼンテーションにおけるAI技術の革新的な応用を促進します。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画