Logo of Wollongong Film Festival

締め切り
10 Oct 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Wollongong Film Festival

Wollongong Film Festival

Wollongong, Australia


Wollongong Film Festival is in its Inaugural year with many more to come. Wollongong Film festival is about celebrating Women in Film both on and off screen with all proceeds going to One Girl www.onegirl.org.au.

It is about giving a voice to Women Filmmakers and a voice to Women's stories.

Let's promote and award the talents of Women in the Australian and International film industry.

Wollongong Film Festival offers established and emerging Filmmakers an opportunity to showcase their various talents by accepting all film genres as long as a woman is in one of the following key positions on the film: Director, Producer, Writer, Lead female Protagonist, Editor, or Cinematographer.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Black Light Film + Video Series

締め切り
17 Aug 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Black Light Film + Video Series

Black Light Film + Video Series

Richmond , United States


Trouble Found Me
CALL FOR SUBMISSIONS

Blacklight Film + Video Series is currently seeking submissions for the upcoming Trouble Found Me film screening on October 16th, 2016 at Sediment Arts in Richmond, VA.

We are seeking narrative short films that touch on subjects of broken innocence //shattering of the adolescent bubble. Bad Dreams. Bad Ideas. Poor Execution. Themes of the paranormal welcome, given the season!
Submissions must be under 15 minutes in length and all genres are accepted. Work can be traditional or experimental and can be created in any film/video medium (VHS, Super 8, DSLR, etc.). Multiple submissions are accepted.

DEADLINE FOR SUBMISSIONS: October 9th, 2016

We ask that applicants include in their submissions:

-title of the piece
-run time
-year the work was completed
-a data DVD or online link to view the piece (preferred)

Please include in your submission a $5 US submission fee (please attach screenshot of paypal
receipt to the submission). Guidelines for submissions and more info on BlackLight Film and Video Series can be found at: http://www.blacklightfilmseries.com/p/submissions.html

If your film is selected we will require a downloadable HD copy of the film (preferred) or a data DVD.
If mailing physical copies please inquire via email for mailing address (mailed submissions must include a prepaid return envelope.).

Inquires and Email submissions may be sent to:
Natalie and Cody - blacklightfilmseries@gmail.com

Information about Sediment Art Gallery in Richmond, VA
- http://www.sedimentarts.org
- https://www.facebook.com/sedimentarts/

Thank you, and we look forward to viewing your work!

Natalie Kohlhepp and Cody Huff


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of LIFF - LUME INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

締め切り
30 Dec 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional Lume De Cinema - 2025

LIFF - LUME INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

SAO LUIS, Brazil


映画ブラジルの最も重要な代理店の一つによって開催された作家映画祭. 賞は、ブラジルで映画を受賞の配布契約になります。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Festival del Puerto

締め切り
15 Sep 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival del Puerto

Festival del Puerto

Puerto Escondido, Mexico


Short Film Official Selection


短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Coachella Valley International Film Festival

締め切り
22 Apr 2017


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Coachella Valley International Film Festival

Coachella Valley International Film Festival

LOS ANGELES, United States


Coachella Valley International Film Festival is preparing for our first fantastic festival of independent filmmaking from April 28, 2017, under the stars.

CVIFF is dedicated to celebrating the works of independent filmmakers from around the world, and we pay special attention to ultra low-budget films by first and second-time directors.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画  Music Video



 
Logo of One World Romania International Human Rights Documentary Film Festival

締め切り
01 Dec 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner One World Romania International Human Rights Documentary Film Festival

One World Romania International Human Rights Documentary Film Festival

Bucharest, Romania


The 11th edition of the One World Romania International Human Rights & Documentary Festival will take place between March 16 and March 25, 2018 in Bucharest. One World Romania is the first documentary film festival established in Bucharest as well as the only Romanian festival dedicated to human rights.

We invite you to submit your latest documentaries on any topic related to human rights. Short, medium, feature length as well as interactive documentaries, with any target audience, including children and adolescents, are accepted.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 ドキュメンタリー



 
Logo of OVERTIME FILMS SPORTS  MOVIES FESTIVAL

締め切り
31 Jan 2017


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner OVERTIME FILMS  FESTIVAL DE CINE DEPORTIVO

OVERTIME FILMS SPORTS MOVIES FESTIVAL

Mexicali, Mexico


それはスポーツに視聴覚コンテンツ環境のプロモーションのためのユニークなスペースです。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Cinexico - Loreto Film Festival - CANCELLED

締め切り
30 Sep 2016


公開済み: 02 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Cinexico - Film Festival de Loreto - CANCELLED

Cinexico - Loreto Film Festival - CANCELLED

Los Angeles, United States


CINÉXICO, the Film Festival of Loreto, celebrates films from Mexico and invites cinema lovers to experience Mexican culture on the screen and in the natural beauty of Baja California Sur. In its second year, surrounded by unspoiled, protected islands and the vibrant ocean life of the Sea of Cortes, Loreto is truly a "Pueblo Magico," giving filmmakers a stunning setting in which to showcase their films that celebrate the environment, whether natural or urban, where human experiences converge.


短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of IBIZACINEFEST

締め切り
30 Aug 2016


公開済み: 01 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画

Promotional card of IBIZACINEFEST

Banner Ibizacinefest - 10º Festival Internacional de Cine Independiente de Ibiza

IBIZACINEFEST

Ibiza, Spain


IBZCFは、現代映画、その新しいトレンド、そして活気に満ちた、必要な、現代的な映画を制作するための新しい物語の道筋を提供するクリエイターへの窓口だと考えています。
第10回IBZCFは、島の5つの自治体の10会場で開催され、Filminプラットフォーム上でオンラインで開催されます。 イビザシネフェストは、イビサ島でこれまでに見たことのない国内外のタイトルのプログラム、バレアレス諸島とスペインでの独占プレミア、専門家を対象とした活動、地元やバレアレス諸島の才能を発掘して宣伝する短編映画セクション、新しい視聴者を獲得するための特別上映を含む教育プログラムを通じて、イビサとその文化への取り組みを新たにしています。

また、映画と現在のさまざまな社会文化的問題との関係についてのオープンな議論を通じて、考察の余地も与えられます。

短編映画は再びIBZCFの焦点となり、2026年のゴヤ賞、フォーケ賞、フーガズ賞の予選として再び短編映画が取り上げられ、ショートフィルム・オン・ツアー・プログラムでは再びヨーロッパ映画アカデミーと共同で取り組んでいます。

スローシネマワークショップレジデンシーを開催し、15本の短編映画を同時に撮影します。また、対面式のフェスティバルでは、120を超える現代映画のタイトルが島に溢れかえります。

シャビ・エレーロ
監督、プログラマー、IBZCF2-欧州映画アカデミー会員


GOYA!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Zinegoak BILBAO LGTBIQA+ FILM FEST

締め切り
01 Dec 2016


公開済み: 01 Aug 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Zinegoak BILBAO LGTBIQA+ FILM FEST

Zinegoak BILBAO LGTBIQA+ FILM FEST

Bilbao, Spain


ジネゴークはジネゴアック協会が主催し、2025年6月にスペインのビルバオ市で開催されます。

2023年1月1日以降に制作され、バスク地方では放送も商業的に公開されたこともない、性と性別の多様性とLGTBQ+家族へのアプローチを取り入れたすべての映画。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of 3rd Andares Contemporary Film Festival

締め切り
16 Oct 2016


公開済み: 01 Aug 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner 3° Festival De Cine Contemporáneo Andares

3rd Andares Contemporary Film Festival

Lima, Peru


Andares: Cinematographic Actionsが主催・主催する複数のアクティビティの枠組みの中で、第2回コンテンポラリー・フィルム・フェスティバルを開催できることを嬉しく思います。 ペルーの秋のシネフィリアを称えるもうひとつの短編で、丁寧でコンパクトな映画祭です。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Cine Libre International Film Festival

締め切り
26 Aug 2016


公開済み: 31 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画

Promotional card of Cine Libre International Film Festival

Banner FESTIVAL CINE LIBRE

Cine Libre International Film Festival

NECOCLÍ, Colombia


FECILI(インターナショナル・シネ・リブレ・フェスト)は、コロンビア、ラテンアメリカ、そして国際的な映画作品を客観的に広めた文化的イニシアチブとして生まれました。

展覧会のプラットフォームである私たちは、形式を実現するふりをして、さまざまな非公式な活動をしている人々を教育して教えています。 アート、映画、視聴覚言語に出会い、学び、話し、楽しむ機会を見出す人々を、私たちは呼びかけます。

シネ・リブレ国際映画祭(Corporación Cine Libre)が主催するこのフェスティバルは、さまざまな町や都市にアートを根付かせたいと願う若者たちが主導する文化的イニシアチブとして誕生し、エル・カルメン・デ・ヴィボラルで開催されます。 アンティオキア。

私たちは、映画を社会変革のツールとして宣伝し、文化的プラットフォームとエキシビションアーティストを創出し、知識を伝えるのに役立つフェスティバルのネットワークで団結し続けることに賭けています。

選ばれた映画は、映画祭のスケジュール、公式ウェブサイトwww.fecili.com、ネットワークに掲載された時間内に上映されます。

https://linktr.ee/cinelibrefest

私たちは、他の人々の体験への道を開き、都市や町が文化、公衆、人々の多様性を楽しむことができるスペクトラムのファンです。これらすべてが、フェスティバル・シネ・リブル・フェシリと呼ばれる素晴らしい世界につながっています。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Feel The Reel International Film Festival

締め切り
29 Aug 2016


公開済み: 31 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Feel The Reel International Film Festival

Feel The Reel International Film Festival

Glasgow, United Kingdom


Feel The Reel is a monthly international film festival founded in Glasgow, United Kingdom. FTR is not only an online film festival, but also a festival with live screenings, our friends from Bucharest ShortCut Cinefest making this possible. Therefore, screenings will take place once a month and our winner will have the chance to be screened in the very heart of the dynamic and evergrowing Bucharest, in Romania - at Manasia Hub.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Short Movie Club Film Festival Nefiltravanae Kino

締め切り
30 Aug 2016


公開済み: 31 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Short Movie Club Film Festival Nefiltravanae Kino

Short Movie Club Film Festival Nefiltravanae Kino

Vilnius, Lithuania


フェスティバルの目的は、検閲を含むスクリーン上の外部フィルター(商業的、イデオロギー的、美的)と、自己検閲を含むスクリーンの知覚と投影の内部フィルターの両方を認識することです。 ネフィルトラヴァナエ・キノは、芸術における美学と商品化の探求です。 映画祭の次の目的は、映画制作の複雑さ、多面性、多様性を明らかにすることです。

NEFILTRAVANAE KINOは、映画プロジェクトのプラットフォームであるショートムービークラブが主催する映画祭です。 ネフィルトラバナエ・キノはアダミ・メディア賞の認定を受けた映画祭です。 国際映画研究会議は映画祭と同時に開催されます。 このように、ネフィルトラヴァナエ・キノでは映画理論と実践が融合しています。

もともとこの映画祭はベラルーシで開催されていたが、政治的抑圧と反戦姿勢が公に表明されたため、上映会やイベントはさまざまな国で開催できるようになった。 まずは、リトアニア(ビリニュス)で。 例えば、昨年はベルリン、ビリニュス、ヘルシンキで第10回ネフィルトラヴァナエ・キノが開催されました。 12の映画プログラムから63本の映画が選ばれました。https://shortmovie.club/programmes/10-2024/

ネフィルトラバナエ・キノ(アンフィルター・シネマ)のコンセプト:

疎外問題

私たちはショッピングモールと映画館の複合施設に囲まれた世界に住んでいます。 インディーズ映画と非コモディティアートは、世間の注目を集めるのは至難の業です。 原始的なアトラクションが映画撮影に取って代わる。 脱出中の観客は大画面の向こうに疎外されている。 つまり、現代のメインストリーム・シネマは、疎外社会につながる操作ツールの一部なのだ。 そのため、インディーズ映画は幅広い観客にとって読みづらくなる傾向にある。 インディペンデント映画を理解するには、映画製作者の文脈を理解する必要があります。 だからこそ、ネフィルトラバナエ・キノというコンセプトは、映画製作者の物理的な存在を暗示しているのだ。

映画選択の問題
映画製作者は何百万もの映画を撮影します。 また、毎年何千もの短編映画祭が世界中で上映会を開催しています。 映画祭には、平均して数千本の映画が応募されます。 だから、どんな理由があっても、いろんな良い映画は無視されがちだ。 多くの場合、確率を選ぶのは宝くじに当たるようなものです。 その結果、映画製作者にはフィードバックがありません。 インターネットの時代には誰もあなたの声を聞くことができないのはパラドックスです! 主流の文化はアトラクションとカジュアルな視聴を好みます。

また、この発想は映画の選択問題にもとづいている。 たぶん、せいぜい番組ディレクターという一人、あるいは映画学校の学生でさえ、映画を選ぶという予備決定を下すのは驚くことではないでしょう。 審査員や試写者の一致は、背景や好みの違いよりもまれです。 そのため、選考や審査は一方的なものでも、おざなりなものでもかまいません。 もちろん、プログラムディレクターはセンスも美的感性も優れているので、悪くはありません。 しかし、「フィルターなしの映画」という別の概念を発見しました。 それを「ベスト・オブ・ザ・ベスト」の方法と合わせました。 この方法は、アートキュレーターの指示なしに、映画のイディオムを理解するのに役立ちます。

インディーズ映画の祭典
だからアンフィルター・シネマ・フィルム・フェスティバルは「ベスト・オブ・ザ・ベスト」の方法を避けようとしていますが、もちろんそれを完全に無視しているわけではありません。 映画祭では、フィクション、アニメーション、ドキュメンタリー、エクスペリメンタル、バーチャルリアリティの各部門が選ばれます。 審査員はすべてのセクションで最優秀作品を表彰します。 映画祭では、映画館、国立現代芸術センター、アートスペースで上映会が開催されます。

芸術関係者を集め、スマートなコミュニケーションで幸せな対話をすることを目指しています。 映画は芸術だが、スポーツではない。 私たちのプロジェクトの要点は、映画製作者と観客の間のコミュニケーションを確立することです。

映画祭のウェブサイトへのリンクから、映画祭の歴史について読んでみてください。http://shortmovie.club/history/

ショート・ムービー・クラブはCinemaVanの制作を行っています (https://www.behance.net/gallery/33392769/Cinema-van-Mobile-library-Amphibia を参照)。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of FIDIC 2017. V COCOA International Independent Dance Festival

締め切り
08 Aug 2016


公開済み: 31 Jul 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner FIDIC 2017. V Festival Internacional de Danza Independiente COCOA

FIDIC 2017. V COCOA International Independent Dance Festival

CABA, Argentina


FIDIC 2017. V COCOA INTERNATIONAL INDEPENDENT DANCE FESTIVAL

FIDIC is a biannual international independent festival that gathers international, regional and local artists in a dance event that seeks to promote artistic creation and production, research, support and exchange among colleagues. It is also an occasion to train the audience through reflection and debate meetings that are open to general public.
The festival will take place in the City of Buenos Aires from September 7th to 17th, and its program will feature both national and international shows, urban interventions, and research and exchange meetings. It will also offer spaces for collaborative productions between artists that are coming from different regions and seeking cultural exchange.
FIDIC has many different sections: international, regional and local shows that will take place both at conventional and unconventional settings, performances, spaces to reflect, meetings with producer artists, screen dance, video projections and clinics. In this edition, there will also be place for artists who address movement from a different perspective to show their work. In addition, the festival schedule includes an analysis exercise developed by an interdisciplinary team.
Screen Dance Section – Third Edition Registration is now open: June 9th to July 7th
Submissions after the given deadline will not be considered.

The third edition of the International Screen Dance Exhibition aims to disseminate and promote these expressions, fostering their production in Argentina and around the world.
Artists from any nationality are allowed to participate.

The choosing of the topic is free and authors can submit as many short films as they wish. If the screen dance video submitted is in any language other than Spanish, subtitles in Spanish must be included.
Video runtime limit: 15 minutes.

Call for entries and selection process

Call for entries includes the following categories:

• Screen dance as an artistic expression (with performers or animated)
• Videoclips developed from the choreographic movement
• Screen dance documentary

Registration of plays will not be considered.


Submission process:
-Send an e-mail to fidic2017@gmail.com containing the LINK (YouTube, Vimeo, etc.) to the material. If the material is password protected, it must be included in the e-mail.
-The e-mail subject line must be: Festival Cocoa 2017/Sección Video Danza. The e-mail body must contain title and author of the video.
Or

-Register in https://festhome.com

Selection process is not competitive. Videos will be assessed by a judging panel. Results will be published on our website and social networks. Authors whose videos were selected will receive an e-mail with the proper information.
All selected videos will be included in the Festival’s video library and may be presented at different exhibitions organized during the year with exclusive cultural and or educational (not commercial) purposes.
Important: If the video is accepted, it will have to be shared through Dropbox or WeTransfer in .MOV or .MP4 h264 format, along with two pictures in high resolution and the signed statement.
Send form and statement to: fidic2017@gmail.com

Agreement

2017 Cocoa International Festival requests, together with the submission of the video for its possible inclusion in the exhibition, the author’s agreement with the terms of the Festival. It also requests the author’s agreement to reproduce and exhibit their creation/s during any of the Festival’s activities, such as exhibitions, catalogues, videos, brochures and other promotional action regarding the Festival exclusively. The artist takes all the responsibility before third parties for any kind of claim regarding the originality or authorship of the submitted project/s.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  その他



 
Logo of UFO Short Film Festival - Leipzig

締め切り
15 Sep 2016


公開済み: 30 Jul 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner UFO Kurzfilmfestival - Leipzig

UFO Short Film Festival - Leipzig

Leipzig, Germany


UFO – the short film festival

UFO – the unidentified film object

UFO – that stands for an evening filled with 15 different short movies of various genres, themes, and forms of presentation.

Short, yet elaborately enacted; symbolic and significant; focused and continually surprising.
The short film represents a striking format among film genres, as it is so diversely interpreted, maintained with passion and constantly received.

Makers of short films are challenged technically as well as in their artistry – the size provokes the craftsmanship by its shortness and at the same time serves as a canvas for cinematic experimentation and creative self-realization.

Since its establishment in 2005 the UFO – short film festival serves filmmakers from Germany and Europe – regarding especially the young talents – as a platform, to present their works for the first time in Leipzig.

Being held in january, the festival always commences the Year of Cinematic Art in Leipzig.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of International LGBTIQA+ Film Festival  / MOVILH CINEMA

締め切り
22 Aug 2016


公開済み: 30 Jul 2016
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional De Cine Lgbtiqa+ / Cine Movilh 2024

International LGBTIQA+ Film Festival / MOVILH CINEMA

Santiago, Chile


レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、インターセックスの国際映画祭(Cinema Movilh)は、毎年サンティアゴで開催され、性的多様性のある地域を巡るチリで最大かつ最もよく知られている長編映画、短編映画、ドキュメンタリーで上映されます。 国内外の作品は、これらの規則に定められた形式で規定された上で、映画祭で上映することができます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Mexico City Videodance Festival

締め切り
27 Oct 2016


公開済み: 29 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional de Videodanza de la Ciudad de México

Mexico City Videodance Festival

Ciudad de México, Mexico


メキシコシティのビデオダンス・フェスティバルは、レッド・ナシオナル・デ・アルテと共同で、振付家、映画製作者、企業、ビジュアル・アーティストを呼び出し、2021 年 9 月 02 日から05日まで開催される Fivideodanza の第 6 版に作品を登録します。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Skepto International Film Festival

締め切り
05 Dec 2016


公開済み: 29 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Skepto International Film Festival

Skepto International Film Festival

Cagliari, Italy


スケプト国際映画祭は競争力があり、テーマやスタイル、制作予算に制限のない短編映画が公開されています。 ドキュメンタリー、ミュージカルビデオクリップ、ビデオアート、実験短編映画、スポット、フェイクトレーラー、新しいメディアフォーマット、モバイルビデオなど、あらゆる種類の短編映画に開放されています。

このフェスティバルは、2022年4月にカリャリで開催され、同じ日付または翌月の間に担保上映が行われます(2022年末までに、他のサルデーニャの場所で少なくとも2つのイベントを開催する予定です)。 正確な日付は、フェスティバルwww.skepto.netの公式サイトで公開されます


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of OMAI Film and Theatre Festival

締め切り
10 Oct 2016


公開済み: 28 Jul 2016
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner OMAI Film and Theatre Festival

OMAI Film and Theatre Festival

San Antonio, United States


OMAI Film and Theatre Festival is a branch of OMAI. The festival was born in San Antonio, Texas at the very beginning of 2016 by Actress/Director Andrea Mundaka. Now, in alliance with the Journalist/Director Luis Franceschi, both working together to achieve a successful launch of the festival this year in Mendoza, Argentina. The idea of it is to promote the audiovisual arts around the world and give the opportunity to others to show their work and dedication for this type of art. We believe that by helping each other grow, we can all make it, and what better way to show our work than a festival? The submissions are open to everyone who has anything ready to show in a movie theatre. We want to work together, along with all the members of OMAI to make this festival a complete success, and show the hidden jewels of film around the world.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video