Logo of Cinestudiantil Guaíba

締め切り
08 Sep 2015


公開済み: 07 Sep 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Nacional de Cinema Estudantil de Guaíba/RS

Cinestudiantil Guaíba

Guaíba, Brazil


The 16th National Guaíba Student Film Festival (Cinestudantil Guaíba) will take place November 6-14, 2017, in the city of Guaíba, Rio Grande do Sul State. The event aims to encourage audiovisual production as a pedagogical activity linked to the curriculum School.


短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画  Music Video



 
Logo of Los Angeles Horror Competition

締め切り
07 Sep 2015


公開済み: 06 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Los Angeles Horror Competition

Los Angeles Horror Competition

Studio City, United States


The Los Angeles Horror Competition is an international awards organization by horror filmmakers for horror fans and accepts genre submissions from all around the world.

We honor quality productions and want to give filmmakers a platform to show off their talents to the world.

All Official Selections, Nominees and Winners will be announced on our website and via social media. In addition to receiving a certificate, every winner will get an opportunity to purchase a trophy, and the best of the show award winner will receive $250 cash.

Our jury consists of industry professionals who do this out of love of the media.
Every filmmaker also has the option to receive detailed feedback on his or her submission.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Film Noir Festival

締め切り
07 Sep 2015


公開済み: 06 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Film Noir Festival

Film Noir Festival

Dorignies Douai, France


Since 2013, the association 'The Alibis' organizes every year in November, the FILM NOIR FESTIVAL. The festival takes place in Vincennes (near Paris) in France.

The Film Noir Festival is the 1st French film fest dedicated to the Film Noir with a retrospective of feature films, premieres and an international short films contest.

Competing films are submitted to the judgment of professionals, a jury of students and the audience.

More information on our website: www.filmnoirfestival.com

**************************************************************************

Depuis 2013, l’association « Les Alibis » organise le Film Noir Festival, un festival de films ayant pour thème le Film Noir. Il s’agit du premier et du seul festival en France ayant pour thème ce genre cinématographique.

Lors des premières éditions, le Film Noir Festival s’était donné comme objectif d’éclairer le public sur le courant cinématographique qu’est le Film Noir.
Durant 4 jours, ce sont plus de 30 films de jeunes réalisateurs, au travers de la compétition internationale de courts métrages soumise au regard du jury des professionnels, mais aussi de cinéastes plus confirmés par le biais de la rétrospective généraliste de longs métrages et des avant-premières nationales, qui ont été présentés à un large public éclectique et de tout âge.

En octobre 2013, le Film Noir Festival s’est associé à la Film Noir Foundation de San Francisco créée et présidée par Eddie Muller, spécialiste mondial du Film Noir et fondateur du festival Noir City à San Francisco, à qui elle a décerné son premier Prix d'honneur en décembre 2013.

Pour sa quatrième édition, qui se tiendra du 24 au 27 novembre 2016 au cinéma "Le Vincennes" (94), le Film Noir Festival poursuivra son éclairage sur le Film Noir en proposant de nouveau une programmation de films inédits ou rares au travers de la rétrospective de 10 longs métrages, des avant-premières en ouverture et en clôture du Festival, des hommages à des réalisateurs, des acteurs ou des compositeurs emblématiques du Film Noir mais également au travers de la compétition internationale de courts métrages.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Festival of Chilean Films FECICH

締め切り
07 Sep 2015


公開済み: 06 Sep 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner FECICH, Festival de Cine Chileno de Quilpué

Festival of Chilean Films FECICH

Comuna de Quilpué, Chile


ONLY FOR CHILEAN FILMMAKERS OR COPRODUCTION / SOLO PARA CINEASTAS CHILENOS O COPRODUCCIONES


短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Inclus, Barcelona International Disability Film Festival

締め切り
07 Sep 2015


公開済み: 06 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Inclus Festival Internacional de Cine y Discapacidad

Inclus, Barcelona International Disability Film Festival

Barcelona, Spain


Festival Inclúsは、身体的および精神的障害をテーマにしたドキュメンタリーとフィクションの両方のオーディオビジュアル作品のフェスティバルです。 これはアソシアシオ・インクルスのイニシアチブで、フィッシュ・ムヴィが指揮しています。

フェスティバル・インクルスの目的は、障害をテーマに制作された視聴覚作品を異なる視点で見てもらうことです。 目標は、障害の世界に直接関わっている団体が制作しているのか、他の個人や団体が制作しているのかに関わらず、障害の現実について最も深い視点を提供することです。

また、私たちはインクルーシブなフェスティバルでもあるので、新たに2つのセクションを設けました。「インクラス・バリューズ」(子供やティーン向けの社会問題をテーマにした映画)と、「シング・ランゲージ・シネマ(手話映画)」です。

映画祭は、12月3日の国際障害者デーに近い、2025年12月10日から16日にかけて開催されます。 この日、ファイナリストの視聴覚資料は、さまざまなカテゴリーに従って再生されます。 最優秀作品には賞が授与されます。 Inclúsはオーディオビジュアル制作に重点を置いていますが、この分野を広く知ってもらうために、他の芸術的、商業的な活動や分野も展開しています。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  その他



 
Logo of International Festival of Puppet Theatre and Animated Films for Adults “A Puppet is a Human Too”

締め切り
05 Sep 2015


公開済み: 04 Sep 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner International Festival of Puppet Theatre and Animated Films for Adults “A Puppet is a Human Too”

International Festival of Puppet Theatre and Animated Films for Adults “A Puppet is a Human Too”

Warszawa, Poland


Feel invited to submit your film to Animated Film Competition for Young Artists organized within the scheme of International Festival of Puppet Theatre and Animated Films for Adults which takes place in Warsaw (Poland), 12 - 20 October, 2015.

International Festival of Puppet Theatre and Animated Films for Adults is a festival that combines two worlds, the world of theatre and cinema. This year we decided to extend its formula with International Animated Film Competition for Young Artists (age limit for entrants is 30 years) which aims at presenting and promoting animated films for adults.

Apart from the competition the festival film programme includes a section devoted to William Kentridge,one of the world masters of animation (including an amazing documentary by Alex Gabassi "Anything Is Possible" ), awarded films from the 8th International Animated Film Festival Animator/2015 in Poznan,music animation section curated by the ciritc Nancy Phelps (including the Fleischer Borthers films) and a master class presented by Itamar Daube, a professor at Shenkar College of Engineering, Design and Art in Israel. The festival film section will take place in Warsaw from 15- 17 October, 2015.


国際映画祭

短編映画祭





 
Logo of Pilas in Short Film Festival

締め切り
05 Sep 2015


公開済み: 04 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Festival Pilas en Corto

Pilas in Short Film Festival

Pilas, Spain


応募者は、2021年から2023年の間に制作されたものであれば、適切と思われる映画をいくつでも提出できます。

元の映画やビデオの撮影形式に関係なく、20分未満の映画はすべて受け入れられます。

スペイン語で話されていない映画には、スペイン語の字幕が必要です。

映画のテーマは自由です。

実写フィクション、アニメーション、実験映画、ドキュメンタリー映画を提出できます。

提出期限は2023年11月5日です。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他



 
Logo of Paris Art and Movie Awards

締め切り
03 Sep 2015


公開済み: 02 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Paris Art and Movie Awards

Paris Art and Movie Awards

PARIS, France


アカデミー賞授賞式への一歩
FOX、NBC、CBS、オーソリティ・マガジン用。

レビュー
「マイ・フェイバリット・フェスティバル」アレックス・プロヤス(アイ・ロボット、ザ・クロウ、ダーク・シティ)

「他のノミネート作品には、すでに有名人も含まれていました! このような素晴らしい候補者たちと一緒にノミネートされたことは本当に光栄でした。」リサ・ヒューレル。

「パリ・アート・アンド・ムービー・アワードについては、本当に良いことはいくら言っても足りません。 このイベントでの私の経験は、間違いなく最高でやりがいのあるものでした。」-Ev Duran

「今まで行った中でも最も組織化され、プロが運営しているフェスティバルのひとつです! 公式セレクションは高水準で、人脈作りも素晴らしかったです」-ジャミ・ランベラン

「今まで経験した中で最高のフェスティバル体験のひとつです。 素晴らしい!」 ウォーレン・ポール・グローバー。

「フィッシャーマンズ・ダイアリー」は2020年にPAMAで2度優勝し、現在は同国の代表として2021年に選ばれています。

「ゲームチェンジャー」が受賞し、監督のアヴィヴ・マノが受賞した後、ディズニーの「ココ」と「トイ・ストーリー4」(2018)を手がけました。

「ウィッシュグランター」は、、、エミー賞、そして(2016)を受賞しました。

「レガシー・オブ・ライズ」はライオンズゲート(2020)から配給されています。

ありそうもないヒーロー「サージェント・スタビー」が (2018) で配信契約を結んだ。

『カーピジョン』は、アマゾン・ビデオ・ダイレクト映画祭スターズ (2016) に選ばれました。

「ウィスパー」はフィルムクエスト (2015) で上映されました。

「ノー・オブ・ザット」は (2015) のスタッフピックでした。
収録された年月を通じて:

-ジョン・ラン、プライムタイム・エミー賞を2回受賞、「ダウントン・アビー」の作曲家
-モニカ・クルーズ、「アン・パソ・アデランテ」
-オリビア・サンダスキー、ジャーナリスト、NBC
-マーク・ダカスコス、俳優、「ジョン・ウィック三世」
-サミュエル・アーノルド、俳優、「エミリー・イン・パリ」
-パトリック・ファビアン、俳優、エミー賞ノミネート「ベター・コール・ソール」
-クレア・コプスキー、エミー賞受賞ジャーナリスト、CBS
-ジェイミー・キャンベル、「セックス・エデュケーション」プロデューサー
-シンディ・モロ、エディ賞受賞者、エミー賞4回ノミネート、「オザーク」の編集者
-レナ・オーウェン、女優、「スター・ウォーズ Ep II」&「ep. III
-フォラ・エバンス=アキンボラ、女優、「ナイト・エージェント」、「サイレン」、「ゲーム・オブ・スローンズ」
-ミシェル・テソロ、SXSW受賞者、エディ賞受賞者、「クイーンズ・ギャンビット」編集者
-ボードウォーク・エンパイア女優、パス・デ・ラ・ウエルタ
-ブレント・ハフ、監督、俳優「ザ・ルーキー」、「ザ・ルーキー・フェッズ」、「ザ・ウェスト・ウィング」
-マックス・マークソン-代表 A・シュワルツェネッガー、メル・ギブソン、JCVD...
-コール・シブス、俳優「スタンプタウン」、オリンピック金メダルアスリート
-Netflixの「ロスト・イン・スペース」、DCの「レジェンド・オブ・トゥモロー」、女優、ミナ・サンドウォール

長年にわたるラインナップには、キルスティン・ダンスト、サム・ロックウェル、ウラジミール・コズマ、クリスタナ・ローケン、マーク・ダカスコス、カテリーナ・ムリーノ、アンドリュー・J・ウェスト、ヒューゴ・ベッカー、ヤンセン・パネッティーア、レスリー・ビブ、メラニーとアラン・ドゥーティ、マカレナ・ゴメス、フランスのエディス・クレッソン首相、フランスの大臣フレインが含まれていました。デリック・ルフェーブル、エマ・ベル...


私たちは映画製作者を称え、映画を作っている人間に焦点を当てています。各監督/参加者は自分の映画について話すことができます。

新しい観客と出会い、最新の作品を上映して上映し、プロの仲間と交流し、レッドカーペット、映画プレミア、パーティー、映画製作者ネットワーク、数々の質疑応答、国際的なスポットライト、業界トークやマスタークラス、アートパフォーマンスや展示会、ライブミュージックなど、街中で開催される上映会や特別イベントで情熱を分かち合います。


独立系の映画祭で、
-アワード
-フォトコール
-芸術的表彰
-ネットワーキング
-授賞式


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of 13th Indian Cine Film Festival-25, Mumbai

締め切り
02 Sep 2015


公開済み: 01 Sep 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner 13th Indian Cine Film Festival-25, Mumbai

13th Indian Cine Film Festival-25, Mumbai

Mumbai, India


インド・シネ映画祭は、インド北部でほぼ10年前にそのルーツを持っています。 このフェスティバルはメールートで開始され、ほぼ18カ国からの参加を得て、ノイダで成功しました。 2014年には、ミニボックスオフィスは主催者から正式にフェスティバルを採用しており、インドのシネ映画祭は今Miniboxofficeの情熱的な心で動いている。 ICFF-21の目的は、独立した映画館に勢いを与えることです。

ICFFの目的は、素晴らしい映画のアイデアの会議、共有、開発のためのプラットフォームを作成することです。 映画祭は、国際コンペティション映画上映とともに、映画市場と業界志向のマスタークラスとディスカッションを開催しています。 このフェスティバルは、業界の人々がビジネスを共有し、新しい才能のために新しい機会を創出することができる中心的なポイントを提供します。

インドのシネ映画祭の第8版は、新しいマイルストーンを設定することを目的としており、それは各&すべての参加者のためにそれを関連させるためにMiniboxofficeの努力です。 これで私はあなたを歓迎し、あなたの映画のような工芸品でICFF-21であなたを見ます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of MixBrasil Festival of Diversity

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival Mix Brasil de Cultura da Diversidade

MixBrasil Festival of Diversity

Sao Paulo, Brazil


ミックスブラジルフェスティバルは、表現の様々な形でセクシュアリティに関連する映画に焦点を当てて、毎年恒例の文化イベントです。

2020年、フェスティバル第28回で推進された上映会、演劇、音楽公演、会議、討論会に出席した推定176万人が参加しました。

Mix Brasilは11月にサンパウロ市内の有名な映画館で開催され、街の多様性を最大限に生かし、様々な革新的なイベントを開催しています。 サンパウロの後, ミックスブラジルツアーは、他のブラジルの都市へのプログラムを要約しました.

イベントは、Associação文化ミックスブラジルによって行われます, これが達成される新しいと異なる方法を見て性的多様性の表現の自由を促進しようとする非営利団体.

** 重要 — COVID-19 アラート**

Covid-19パンデミックにより、Festival Mix Brasil 2021のエディションは安全なプラットフォーム上でオンラインで開催され、各スクリーニングに参加できる人数は限られています。 地方公共機関のガイドラインがこれを許可する場合、映画祭は映画館でも開催されます。
したがって、Festival Mix Brasil/Festhomeでの提出は、あなたが選択した場合、フィルムもオンラインで表示することに同意することを意味します。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Festival de Cine Corto de Popayán

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Festival de Cine Corto de Popayán

Festival de Cine Corto de Popayán

Popayán, Colombia


目的は、フィクション、アニメーション、実験、ドキュメンタリーのジャンルで、コロンビア製の最高の短編映画を厳選して紹介することです。これにより、オーディオビジュアル制作における短編映画の発展と重要性の普及、対話、評価が可能になります。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー



 
Logo of San Sebastian Horror and Fantasy Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Semana de Cine Fantástico y de Terror de San Sebastián

San Sebastian Horror and Fantasy Film Festival

Donostia, Spain


Organised by Donostia Kultura, the San Sebastián Horror and Fantasy Film Festival took its first steps in 1990. Ever since its beginnings, the Festival has endeavoured to fashion a programme offering something for every kind of spectator. Horror movies, sci-fi, animation, shorts, classics from all over the world… have alternated the length and breadth of its history with shows, exhibitions, concerts and various other activities in the attempt to create a varied competition in which everyone can find something they like.


MELIES!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Buenos Aires Unusual Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival de Cine Inusual de Buenos Aires

Buenos Aires Unusual Film Festival

Buenos Aires, Argentina


Since its inception, the "Festival of cinema unusual de Buenos Aires" has proposed to investigate the least explored aspects of the current film production in order to meet the expectations of those who yearn for a different filmic vision. A target to meet is to facilitate the knowledge of many new authors who, fleeing the current stereotype, offer an eclectic perspective from the thematic and visual.

From 19 to 29 October 2017, we carry out the Thirteenth Edition in important offices of the autonomous city of Buenos Aires. Of a competitive nature, it has a duration of 11 days and us sponsored by important institutional bodies. Also, carry out promotional, permanent monthly activities of the Festival: lights/signs and participations in film markets.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of OutReels Cincinnati

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner OutReels Cincinnati

OutReels Cincinnati

Covington, United States


OutReels Cincinnati fosters a creative outlet for the Greater Cincinnati/Northern Kentucky area where LGBT issues are expressed and discussed through the art of film.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Highland Park Independent Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Highland Park Independent Film Festival

Highland Park Independent Film Festival

Playa Del Rey, United States


HIGHLAND PARK INDEPENDENT FILM FESTIVAL (HPIFF) fosters emerging and established filmmakers by providing forums for screening projects, networking with industry professionals and mentoring student filmmakers in Northeast Los Angeles. All films will screen at the historic Highland Theatre on a DCP system


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Short Film Festival 4´ in short

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Intermacional 4min en Corto

Short Film Festival 4´ in short

Telde, Spain


アルコラック1,968文化協会は、これまでの第12回短編映画祭で好評を博し、さまざまな芸術的表現分野に対応するためのアイデアと意図と機会を継続するために、「第12回国際短編映画祭ショート4」への参加を希望するすべての人を招待しています。 ... 」


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Human Rights Film Festival Barcelona

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival de Cine y Derechos Humanos de Barcelona

Human Rights Film Festival Barcelona

Barcelona, Spain


私たちに考えさせ、良心を呼び覚まし、不正を非難し、人類の社会的および文化的多様性を反映する映画を上映すること。 これが、今年で18回目を迎えるヒューマン・ライツ・フィルム・フェスティバルの目的です。

バルセロナに本部を置き、パリとニューヨークにオフィスを構える人権映画祭は、カタルーニャ州で最も重要な人権に関する映画祭であり、スペインで最も重要で国際的に広く知られた映画祭の1つです。

バルセロナの映画祭の中でも、パリとニューヨークの同時開催会場、特に映画祭終了後、さまざまな国で20回以上の上映会が開催されます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Mongolia International Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Mongolia International Film Festival

Mongolia International Film Festival

Los Angeles, United States


WE ARE CLOSED FOR SUBMISSION. THANK YOU.


Celebrates films that bring independent spirit and an original voice to cinema.

At Mongolia International Film Festival
the sky is the ceiling and the grass is the floor.
No matter you are established or not
we believe everyone can tell a story and everyone has a story to tell. What we are looking for are those who have a unique vision an original voice and a free spirit.
They dare to challenge cinema challenge the audience take filmmaking to a whole new level and blow our minds.

Here at Mongolia International Film Festival
is where we await the courageous spirits to inspire us all.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Flagler Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Flagler Film Festival

Flagler Film Festival

Palm Coast, United States


The Flagler Film Festival was formed to showcase the work of new and emerging filmmakers as well as more experienced filmmakers. We believe there are many creative and innovative artists who deserve recognition for their efforts, especially those constrained by low budgets. We believe that sometimes even more creativity is required when a filmmaker has little or no budget with which to create a film. We believe these films should be seen and be recognized for the efforts of the teams that put them together. The writers, directors, crew, actors and all the talented people involved in the production of a film, whether it is a feature or a short, deserve to have a chance to be seen. We are proud to give filmmakers an opportunity to show their work.

Our fourth annual Flagler Film Festival showcased many fantastic films from around the world, including a short animation which was nominated this year for an Academy Award! Films produced by students from Florida State University, NYU, University of Virginia, Savannah College of Art & Design, Full Sail University, and the American Film Institute were screened as well as films from graduates of many other fine colleges and universities. We were proud to showcase local filmmakers as well as filmmakers from such diverse locations as Luxembourg, Spain, France, Rwanda, Australia, Nepal, Canada, Serbia, Iran, and Peru. As an artistic community, we enjoy including musicians, writers and artists at our festival as well as filmmakers. This year our special guest was Rock and Roll Hall of Fame Inductee Steve Boone, of the '60's band The Lovin' Spoonful. Steve met many of our audience and signed CDs, albums and his new book, "Hotter than a Match Head: On the Run with the Lovin' Spoonful." We showcased a short comedy from actor Chris Roach who currently stars on CBS in "Kevin Can Wait" with Kevin James. One of our documentaries, "Daddy Don't Go" was recently picked up by Starz and will be available to the public!

The third annual Flagler Film Festival was proud to showcase amazing films from around the world. We had a film about a Grammy-nominated children's choir from Uganda called "Imba Means Sing" (now in national distribution), a documentary film by an Emmy Award winning filmmaker, a film narrated by the Academy Award winning, legendary actress Olivia De Havilland, two films which won student Emmy Awards and two films which were screened at the Cannes Short Film Corner. We were very proud to be the only festival in Florida to screen "Animals" an independent feature film written by and starring David Dastmalchian (Ant Man, The Dark Knight) now in national distribution. In addition, we had a terrific assortment of low budget, independent and student films which amazed our audience. Over 20 films had representation at the festival with lively, emotional and intelligent Q&As after the screenings. See our website for videos of the Q&As in addition to the list of films, extensive press and awards.

So far, two of our Best Documentary Feature Nominees from our 3rd Annual Festival have announced national distribution deals. Both "My Father's Vietnam" (winner) and nominee "Mount Lawrence" will be seen this spring on VOD platforms as well as other formats, including theatrical. Please see their websites or IMDb for more info and congratulations to them from the festival!

Our second annual festival showcased excellent student and small budget films as well as films with extraordinary credentials, including a film written by two-time Academy Award winning screenwriter, Horton Foote (To Kill a Mockingbird). We were proud to have as our special guest, Laura Tyler, make up artist known for her work on "Face Off" and "Hunger Games." She did a special live demonstration for our audience by turning an actor into a zombie! Also in attendance was actress Evalena Marie (Serena and the RATTS, Dark Haul, Remains) representing the indie feature "Visionary." Our festivities concluded with a champagne awards celebration on our last evening.

We are very proud that several of our official selections from our first two years have received distribution and can be seen on Blu-Ray, DVD and streaming sites. Many of our selected films have gone on to win many awards at festivals around the world. We wish much success to all the filmmakers out there!

Flagler Film Festival announced our new association with Renny Roker, film and television actor, writer and producer. Renny has appeared in or starred in 47 films and over 400 television episodes in his career. He is currently producing new projects in the Flagler County area. He also mentors college students and does charity work. We are thrilled to have his support and through his worldwide contacts in the film industry, we will be expanding our presence in the festival world.

Flagler Film Festival was inspired by the amazingly talented people we have met who perform all the hard work that is required to make a film. We recognize that there are many creative filmmakers who are looking for a place to showcase their work. We are located in a relaxed, pristine beach area with community members who support the arts. Galleries, live theater and now a film festival are part of our small city located in beautiful Flagler County, Florida. Our coastal location is within a short distance to many Florida attractions. If you are a filmmaker who has drive and talent, who is looking for a place to show your work, and is interested in Florida sunshine in January, we hope that you will submit your film for consideration in our festival.

The Flagler Film Festival was created by independent filmmakers for independent filmmakers. Wolfe Productions, LLC and Cashback International, Inc. are the co-founders of the Flagler Film Festival.

We will be showcasing feature films and shorts of all genres. If you believe in your film, we will do our very best to recognize your talent and efforts and include your work in our festival. Special consideration will be given to student films.

The Flagler Film Festival is pleased to announce our affiliation with 10th Voyage Studios of Palm Coast, Florida, a full service motion picture production company. Plan to visit a movie studio during your visit to the festival.

Many exciting new events to be announced in the near future, along with prizes for filmmakers.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of OUFF · Ourense Film Festival

締め切り
01 Sep 2015


公開済み: 31 Aug 2015
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画

Promotional card of OUFF · Ourense Film Festival

Banner OUFF · Ourense Film Festival

OUFF · Ourense Film Festival

Ourense, Spain


OURENSE FILM FESTIVAL(OUFF)では、ガリシア、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、その他の地域で最も革新的で優れた映画やオーディオビジュアル作品を毎年上映しています。 OUFFには毎年、100カ国から作品が上映されます。その共通点は、社会意識の高いテーマと革新的な形態です。


HIGHLIGHTED!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ