Logo of 12th Pink City International Short Film Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画

Promotional card of 12th Pink City International Short Film Festival

Banner 12th Pink City International Short Film Festival

12th Pink City International Short Film Festival

Jaipur, India


2025年9月、PCISFFの第12版を発表できることを誇りに思います。

重要な注意事項:

エントリー/エントリーを提出する前に、あなたの作品がラージャスターン州のさまざまなカレッジ、学校、大学で無料で上映されることをお知らせください。 観客はあなたの映画をその場で見て評価します。 視聴者の評価に基づいて、最優秀作品が最終選考に残ります。 その後、これらの映画は審査員によって審査されます。
作品の上映に対する報酬は認められません。 映画は、地方または全国のテレビチャンネルでも上映できます。 このような上映にはロイヤリティは支払われません。

映画の上映料の支払いを期待している人は、PCISFFへの応募はご遠慮ください。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  実験映画



 
Logo of SITGES - International Fantastic Film Festival of Catalonia

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画

Promotional card of SITGES - International Fantastic Film Festival of Catalonia

Banner SITGES - Festival Internacional de Cinema Fantàstic de Catalunya

SITGES - International Fantastic Film Festival of Catalonia

Sitges, Spain


シッチェス-カタルーニャ国際ファンタスティック映画祭は、FIAPF(国際映画製作者協会連盟)によって定められた規制に従った、専門的で競争の激しいファンタスティックジャンルの映画祭です。 この映画祭は、米国映画芸術科学アカデミー® によって「認定映画祭」にも認定されています。 つまり、オフィシャル・ファンタスティック・セレクションの「最優秀短編映画」と「アニメイト賞」部門の「最優秀短編映画」賞を受賞した短編作品は、ハリウッド・アカデミー賞® 選考委員会によって自動的に検討されるということです。


OSCAR!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Bugarte Film and Visual Arts Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival de Cine y Artes Visuales Bugarte

Bugarte Film and Visual Arts Festival

Guadalajara de Buga, Colombia


この地域の芸術的表現、映画、文化的アイデンティティを強調し、奨励するために2009年に生まれました。 文化の永続性を促進し、市民とコミュニティの参加メカニズムとしての都市の文化政策を強化すること。これにより、グアダラハラ・デ・ブガ市とバジェ・デル・カウカ市における映画と視覚芸術の開発、展示、普及を支援し、今日のさまざまな芸術表現と、主に若者層におけるそれらの参加メカニズムとの間の対話を提案する。 このフェスティバルは、参加型の方法で、議論、芸術、視聴覚の創造のためのスペースを作ることを目指しています。

このフェスティバルは、グアダラハラ・デ・ブガとバジェ・デル・カウカで、映画と視覚芸術をテーマにした展示、訓練、能力開発、コレクティブを行う、この地域で初めてのイベントとなった。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  Music Video



 
Logo of MANHATTAN SHORT Film Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画

Promotional card of MANHATTAN SHORT Film Festival

Banner MANHATTAN SHORT Film Festival

MANHATTAN SHORT Film Festival

NYC, United States


マンハッタン短編映画祭では、年間1週間に10万人を超える映画ファンが6大陸の400以上の映画館に集まり、ファイナリスト・フィルムの視聴と投票を行います。マンハッタン・ショートは世界最大級の短編映画祭というだけでなく、世界初のグローバル映画祭でもあります。フェスティバル。

ショートフィルムの制作が作品を世に送り出すことだとしたら、マンハッタンショートに匹敵するものはありません。

選ばれたすべての映画は、オスカーに応募する資格があります。
マンハッタンショートは、カリフォルニア州ロサンゼルスの映画館で丸一週間上映されます。 この劇場予約は、2020年のマンハッタン短編映画祭のファイナリスト10人全員が、2021年のオスカーコンペティションに参加する資格があることを意味します。

マンハッタンショートは現在、映画芸術科学アカデミーが定めたオスカー賞に関する規則に準拠しています。

注目のミュージカルアーティスト
マンハッタンショートでは、毎年、フェスティバルの開催前および期間中に、ミュージカルアーティストまたはバンドが出演することを発表できることを嬉しく思います。

選ばれたミュージシャンまたはバンドは、マンハッタン・ショートの休憩時間中に、世界中の400以上の会場と10万人を超える人々に自分の音楽を紹介し、フェスティバル開催日までのすべての販促資料に掲載されます。これには、ウェブサイトでの独占ヘッドライン請求も含まれます。 これは、新しい音楽家や知られていない才能ある音楽家にとって、熱心なフェスティバル参加者の既成の世界中の聴衆に音楽を放送する絶好の機会です。 また、知名度を高め、すぐに露出するまたとない機会でもあります。 ManhattanShort.comをチェックして、ミュージカルアーティストコンプに参加してください。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of OFFline Film Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner OFFline Film Festival

OFFline Film Festival

Birr, Ireland


グルジアのミッドランズの町ビルに拠点を置くオフライン映画祭は、映画愛好家や製作者にとってエキサイティングなイベントです。アイルランドの映画や国際的な映画が町の周りの風変わりな会場で上映され、すべての前に短編映画が上映され、観客は選択肢に甘やかされます。

このフェスティバルには、業界の専門家による映画製作のあらゆる側面に関するワークショップも含まれています。おそらく、オフラインの最もエキサイティングな側面は、ショートフィルム製作の競争です。

フィルムメーカーのチームは、数日でBirrのショートフィルムを作成し、編集し、多くの場合、カメラの前と後ろで地元の人々の助けを参加します。

映画は国際審査委員会に提出され、最終日に公開され、受賞した短い賞品が惜しみなく賞金を贈られます。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of NIAFFS (NOIDENTITY - International Action Film Festival - Spain)

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Niaffs ( Noidentity - International Action Film Festival - Spain)

NIAFFS (NOIDENTITY - International Action Film Festival - Spain)

Sevilla, Spain


2007年、ホアキン・オルテガ(監督、俳優、スタントマン、スタントコーディネーター)は、彼のトレードマークであるNOIDENTITYのもと、国際的なスタントマンチームを結成しました。 2010年に独立制作会社NOIDENTITY Filmsを設立し、すでにプライベートで2本の映画と番組TVを制作しています。 2013年、彼は映画産業の創出を目指し続け、スペイン初のアクション映画祭を開催しました。

こうして、映画産業を生み出し、国際的なアクション映画を促進することを目的として、NIAFFS(NOIDENTITY-国際アクション映画祭-スペイン)が誕生しました。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他



 
Logo of San Rafael en Corto Short Film Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Muestra De Cortometrajes San Rafael En Corto

San Rafael en Corto Short Film Festival

Vecindario, Spain


短編映画祭「サン・ラファエル・イン・ショート」は、観客による映画作品の普及、開示、上映を目的としています。 上映される作品は、賞や賞を選ぶのではなく、観客の評価のみを目的としています。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー



 
Logo of Cortodino Film Festival XV Edizione 2025

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Cortodino Film Festival XV Edizione 2025

Cortodino Film Festival XV Edizione 2025

Torre Annunziata, Italy


エッセオエッセ文化協会は、「コルトディーノ映画祭ディノ・デ・ラウレンティス2025-XVエディション」というコンペティションを発表しました。このコンペティションは、故郷で、ディノ・デ・ラウレンティスの人物と作品を記念的かつプロポジティブな言葉で思い出し、祝いたいという願望から生まれたコンペティションです。 このイベントでは、ナポリの首都ベスビア地域、「ジョルジオ・デ・キリコの芸術とコミュニケーションの中等学校」、この地域の他の中等学校、およびベスビアとカンパニア地域の主要な文化団体が協力してイベントに参加します。

したがって、このイニシアチブの主な目的は、有名な「トーレーゼ」が残した影響が確かに大きかった映画分野に参入する若い映画製作者との出会い、対立、知識を得る機会を創出することです。また、恵まれない人々を取り込み、カンパニア州だけでなく、国内外の才能による作品の研究と宣伝を通じて、映画文化を促進することです。

連帯、文化団体、学校の世界の存在は、特に若者の世界とつながるという目的を最も明確に示しています。
コルトディーノ映画祭XV版は、2025年9月から11月にかけて開催されます。 開催都市、場所、開催日は後日お知らせします。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of San Diego International Kids Film Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner San Diego International Kids Film Festival

San Diego International Kids Film Festival

Rancho Palos Verdes, United States


The San Diego International Kids' Film Festival promotes the idea of entertainment with education. Supported by many across the world, the festival supports the entertainment and education industries by showcasing international films, and gives young, aspiring filmmakers a channel to communicate to an international community. The resulting collaboration produces a unique multicultural experience, engaging young viewers with positive media, as a diverse education.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of New Urbanism Film Festival - 5th Annual

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner New Urbanism Film Festival - 5th Annual

New Urbanism Film Festival - 5th Annual

Los Angeles, United States


The New Urbanism Film Festival is a film festival with a purpose. We want to encourage audiences to think about how they can make their cities and towns a better place. If your film addresses issues in that area, we'd like to see it.

We give awards for the best short film in each of these categories
-Architecture
-Bicycles
-Economic Development
-Healthy Cities
-Street Art / Public Art
-Tactical Urbanism
-Urban Design
-Walkability

The Top Prizes are
-Best of Fest (Best Film (feature or short) explaining New Urbanism
-Emerging Ideas (Workshop, Installation, Presentation, or Event held during the festival)

After the screenings, audiences are invited to dialogue with leading urban thinkers about the issues raised during the movie and discuss current local projects.

The festival also offers lots of special events, workshops, tours and classes that help audiences take lessons from the film and apply them to their hometown. We strongly encourage filmmakers to attend the festival.

This festival attracts filmmakers, artists, street artists, architects, urban planners, political leaders, bicycle advocates, faith-based community leaders, and fans of the urban environment. Here's a list of some of our past guest speakers.

Melissa Balmer, California Bike Coalition
Howard Blackson, president California Chapter of the Congress for the New Urbanism
Andy Boenau, host Urbanism Speakeasy,
Chris Bruntlett, director, Vancouver Cycle Chic
Diego Cardoso, L.A. Planning Commission, Director of Planning at LA METRO
Rick Cole, Los Angeles Deputy Mayor for Budget & Innovation,
Tim Deegan, former Chair of the Mid City West Community Council
Chris Elisara, board member, Congress for the New Urbanism
Scott Epstein, chair Mid City West Community Council
William Fain, architect and urban planner, partner Johnson Fain,
Dawn Finley, co-founder, Feminist Library On Wheels
Nat Gale, LA Great Streets Program Director, Office of Mayor Eric Garcetti
Debra Gerod, Partner, Gruen Associates,
Dean Haglund, actor, the X-files,
Tim Halbur, director of communications at Congress for the New Urbanism
Karney Hatch, director, Plant This Movie
Eric Jacobsen, author, Sidewalks in the Kingdom
Scott Hamilton Kennedy, director The Garden
Colin Marhsal, host of Notebook on Cities and Culture
Kellie Morris, author, We All Ride Bikes
Bob Nesson, director, Power to the Pedals
Taylor Nichols, Mid City West Communit Council Transportation committee co-chair
Marquis Olison, community organizer
Moncho1929, street artist
Neal Payton, West Coast director of Torti Gallas Partners,
Stefanos Polyzoides, architect & urban planner MoulePolyzoides
Peter Quintanilla, Prince’s Foundation for Building Community
Thomas Rigler, producer of the KCET series CITYWALK
Rebecca Autumn Sansom, director, Trainsforming America
Meghan Sahli-Wells, Mayor of Culver City, co-founder of the Culver City Bike Coalition
Scott Schultz, creator, BUSted True tales from people who ride the bus in LA
Kyle Sears, New Parish Collective
Maria Sipin, co-host of Women Talk Bikes
Ryan Swanson, founder The Urban Conga
Barry Taylor, Art Center Professor of Advertising & Marketing
J. Keith Van Straaten, host, Beat the Geeks,
Mike Wells, producer, American Makeover: Fresno
Will Wright, AIA-LA honorary, Government affairs liaison

Awards & Prizes

Prizes include:

Award Certificate
Gifts from our sponsors and media partners
Free submissions for life
All Access Pass to NUFF2015


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of 19 ª Mostra Internacional de Filmes de Montanha

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Rio Mountain Festival 2024

19 ª Mostra Internacional de Filmes de Montanha

Rio de Janeiro, Brazil


受け入れられる映画は、デジタルビデオで制作された短編映画、中編映画、長編映画、ドキュメンタリー、フィクション、実験、アニメーションのカテゴリー、マウンテンスポーツ、アドベンチャー、探検に関する映画、知識と環境保護に貢献する映画、山岳文化やアウトドアライフスタイルに関する映画です。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  実験映画



 
Logo of The London International Animation Festival

締め切り
31 Jul 2017


公開済み: 30 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner The London International Animation Festival

The London International Animation Festival

Stoke Newington, United Kingdom


ロンドン国際アニメーションフェスティバルでは、クリエイティブなアニメーションの全スペクトルを誇らしげに展示し、アニメーションがすべての人にとってのものであることを示す。

2003年に設立されたLIAFは、世界中から提供されているインテリジェントで面白く、挑発的な現在の映画をスクリーニングすることによって、アニメーションは子供のための単なる漫画であるという人気の誤解を払拭することを目指しています。通常、そのような注意を引かないアニメーターです。

毎年10日間のフェスティバルでは、ガラ初演、回顧展、映画製作者とのQ&A、ワークショップ、観客投票、ベスト・オブ・ザ・フェスティバルの上映などが行われています。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 アニメ  Music Video



 
Logo of The Outlet Dance Project

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner The Outlet Dance Project

The Outlet Dance Project

Hamilton, United States


The Outlet Dance Project is an annual festival of artists who identify or have identified as women, sharing their vision through film, site-specific dance, and work created for the stage. It is one of the largest, most popular, and well-attended dance festivals in New Jersey. In partnership with Grounds For Sculpture – an internationally renowned contemporary sculpture park – the festival celebrates the intersections of visual and moving arts, exploring relationships between sculpture and dance, between place and movement.


国際映画祭

短編映画祭


 ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of FRICINE 2019 - Intl SocioEnvironmental  Film  Festival of Nova Friburgo

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Fricine 2019 - Festival Internacional De Cinema Socioambiental

FRICINE 2019 - Intl SocioEnvironmental Film Festival of Nova Friburgo

Nova Friburgo , Brazil


FRICINE aims to display, publicize and reward audiovisual works, ideas and actions that by their artistic form and the relevance of its content contribute to promote the overcoming of problems that disturb the Peace of Humanity and threaten Life on Earth.

Opting to go against primarily commercial interests, FRICINE's biggest prize is to give the public access to the debate on the main problems that the human being and it ecosystem face today.

FRICINE 2019 will highlight HUMOR,in its most diverse forms, for its extraordinary ability to stimulate us to disarm our fears and prejudices in search of a world more loving, healthy and just for all.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  実験映画



 
Logo of Neyyar International Film Festival

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Neyyar International Film Festival

Neyyar International Film Festival

Thiruvananthapuram, India


The Neyyar International Film Festival aims to set an internationally-recognized standard of excellence in film production.

The festival strive to support the work of talented and dedicated filmmakers by showcasing international films of the highest quality and awarding prizes in multiple categories of production formats and genres.

The festival also provides professional forums to enable quality films to gain increased distribution and access to wider audiences.

The Neyyar International Film Festival is produced and presented by Neyyar Film Critics Society, a leading national not-for-profit media arts organization.

The year-round programs of Neyyar Film Critics Society reach in the areas of exhibition, seminar and education of independent and art films.

The Inaugural Neyyar International Film Festival will take place in Neyyattinkara, Kerala, India from September 01-10, 2017.

Filmmakers participating in the Festival attend numerous screenings of films and other special events designed to allow interaction between filmmakers and audiences.

Filmmakers from around the world are invited to submit films.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  実験映画  Music Video



 
Logo of New York International Film Festival

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner New York International Film Festival

New York International Film Festival

New York, United States


About NYIFF

Founded early last year 2016, New York World (International) Film Festival (NYIFF) is a young and vigorous film festival eager to raise the profile of films from all across the globe. NYIFF is rooted in its mission to strengthen the art of cinematic storytelling by celebrating film at an international level and boosting the film industry on a global scale.

NYIFF hopes to discover films that preserve their own angles, speak for those underrepresented or reveal types of philosophies that have not been understood before.

This organization is grounded in the belief that film has the power to incite dialogues between different people, groups and nations, so that multiple perspectives can be understood amongst wide audiences.


About NYIFF 2017

NYIFF 2017 is a 4-day program, September 21st – 24th, which is comprised of:
Opening ceremony and red carpet
In-competition screening
Spotlight (non-competition screening)
Forums
Panel discussions
Closing awards ceremony

NYIFF 2017 is calling for entries, starting October 1, 2016 through December 30, 2016. Selected entries will be competing for these awards:

Feature (fiction)
Best Director
Best Actor in a leading role, Best actress in a leading role
Best Actor in a supporting role, Best actress in a supporting role
Best original screenplay
Best original music score

Feature (documentary)
Best Director
Best story

Documentary Short
Narrative Short

Short Screenplay Competition
Feature Screenplay Competition

Each year, NYIFF will select a spotlight theme to accompany the program to enhance the dialogue. Two jury awards will be given for the selection spotlight films.
Jury award for best narrative
Jury award for best documentary


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー



 
Logo of Experimental Forum

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Experimental Forum

Experimental Forum

Los Angeles, United States


Experimental Forum is an international performance, film and video art festival showcasing experimental film and artists’ moving image from new directors and innovative video artists from around the globe, with the third edition taking place in Los Angeles in November 2018. Our aim is to provide a supportive platform for the exciting and challenging work that is outside the scope of mainstream film festivals and art galleries.

We welcome experimental cinema pieces (abstract, narrative or documentary), video art works, essay films, artists’ moving image and media art, as well as documentary and narrative films that seek to expand, redefine or reconfigure the means and ends of their respective fields. Experimental Forum exists to provide access to, and develop audiences for, artists’ moving image work and is committed to engaging local audiences with new and/or unheard voices in film.

We are particularly interested in works made by early stage filmmakers and artists whose work is underrepresented. We provide a collaborative platform for moving image works made for the gallery and for the cinema with the aim of building a community across disciplinary and institutional faultlines.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of WebSeries Festival Global

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画

Promotional card of WebSeries Festival Global

Banner WebSeries Festival Global

WebSeries Festival Global

Los Angeles, United States


FROM THE HEART OF HOLLYWOOD, SINCE 2015, WEB SERIES FESTIVAL GLOBAL, CELEBRATING GREAT CONTENT

WEB SERIES – PILOTS – SCRIPTS - TRAILERS - STUDENT - ONE PAGE FEEDBACK

SUBMIT TODAY! $5000.00 in awards

10th Annual Web Series Festival Global
September 8, 2023 Online Screenings & Awards with presenters from around the globe.
• All Genres accepted
• For A Global Community Of Content Creators
• Helping Creatives Shape the Future of TV
• Entries considered for Grand Prize or Category Winner $5000.00 in Awards
• We accept links to view online
• IMDB official event http://www.imdb.com/event/ev0003670/

SUBMISSIONS & AWARDS
A great opportunity for anyone wanting to
gain more exposure for their web series. There are four
categories that will be judged in this competition which are
Web Series Scripts (all lengths and formats)
Web Series
Pilot
Trailers
Student
One Page Feedback
Content can be submitted with or without distribution.
All submissions will also be considered for the grand prize. $5000.00 in Awards!

You could be the next Award Winner! Submit today. Screenings & Awards are from the heart of Hollywood. For our global community of creators, online screenings & awards.

Genres include but are not limited to: Drama, Comedy, Action, SyFy, Documentary, LGBT, Script, Animation, E/I, Horror. Experimental, Social and more.
• All award wins must be used within one year of festival win date.
Submit early and save.

“We saw the other winners, and there are some truly great series, congratulations!” – Rose of Dolls
“We would like to express our gratefulness for recognition and acknowledgement.” – Cedra Wal
“The biggest prize was just being accepted and considered and I’m entirely grateful for the experience.” – V. Carubia

"Web Series Festival Global is a very well run festival with great
communications with a group of prestigious judges that I’ve found to be more than fair in their selection processes.
I highly recommend this Film Festival to any screenwriter looking to have their Web Series take a major step in the right direction." -
Charles Petrilla


"Good communication. Nice people. Great selections." -Christopher Ramsey


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Brasília International Film Festival - BIFF

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかりません。
長編映画

Promotional card of Brasília International Film Festival - BIFF

Banner Brasília International Film Festival - Biff

Brasília International Film Festival - BIFF

Brasília, Brazil



HIGHLIGHTED!

国際映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of LA Underground Film Forum

締め切り
30 Jul 2017


公開済み: 29 Jul 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner LA Underground Film Forum

LA Underground Film Forum

Los Angeles, United States


LAアンダーグラウンド・フィルム・フォーラム(LAUFF)は、映画、ビデオ、オーディオベースの媒体におけるロサンゼルスの最高の実験ショーケースです。 アバンギャルドな、アートハウス、独立した、低予算の映画制作に焦点を当て、2020年7月に第5版が行われています。

私たちのプログラムは、映画制作者が新しいアプローチを改革して探求し、新しい形のメディアアートを育成し、そのような作品の聴衆を築くための場を提供します。 「地下」という概念の多くの定義と解釈を模索した幅広い作品を提示することを目指しています。

私たちは情熱と強迫観念とドライブで作られた映画、期待とジャンルを超えた映画、受け入れられた形式とコンテンツの境界を押し出すために努力する映画、ビデオ、オーディオプロジェクトを探しています。 著者の強い感覚は必須です。

LAUFFは、すべての形式やジャンルを受け入れます:ドラマ、ドキュメンタリー、実験的、カルト、アートハウス、外国語、コメディ、ホラー、SFファンタジー、アニメーション、LGBT、先住民族、エロチカから映画やビデオアートを遅くする...


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video