Logo of Sabadell Film Festival

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Festival de Cinema de Terror de Sabadell

Sabadell Film Festival

Sabadell, Spain


フェスティバル・デ・シネマ・デ・テラー・デ・サバデルは、第6回目のフィクション短編映画コンペティションを祝うものです。

テラー、ゴア、スリラー、ファンタスティック、サイエンスフィクション、ダークユーモア、フリークなど、あらゆる意味とバリエーションの短編映画をすべて展示するスペースがあります。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ファンタジー  ホラー



 
Logo of 11th Premio Fausto Rossano - Social and Mental Health Film Festival

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner XI Premio Fausto Rossano - Festival di Cinema del Sociale e della Salute Mentale

11th Premio Fausto Rossano - Social and Mental Health Film Festival

Napoli, Italy


健康への権利に関する映画のみを受け付けており、イタリア語または英語の字幕が付いています

プレミオ・ファウスト・ロッサーノ協会は、2025年11月初旬にイタリアのナポリで開催される「プレミオ・ファウスト・ロッサーノ」の第11回目を発表しました。 この賞は、2012年に亡くなったユング派の精神科医であり精神分析医でもあるファウスト・ロッサーノの生涯と功績を記念するものです。

このイベントの目的は、精神的苦痛を取り巻くスティグマや偏見に挑戦し、一人ひとりの個人的な経験を認めることの重要性を強調することです。 映画祭は、映画や作家、専門家、専門家との対話を通じて、これらの重要な問題に関する社会的認識を高めることを目指しています。

このフェスティバルは、プレミオ・ファウスト・ロッサーノ協会が主催しています。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  実験映画



 
Logo of LIFF - LUME INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional Lume De Cinema - 2026

LIFF - LUME INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

SAO LUIS, Brazil


映画ブラジルの最も重要な代理店の一つによって開催された作家映画祭. 賞は、ブラジルで映画を受賞の配布契約になります。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of International Film Festival, Cinema of the Future Society, A-FestFilm

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner International Film Festival, Cinema of the Future Society, A-FestFilm

International Film Festival, Cinema of the Future Society, A-FestFilm

Tirana, Albania



国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Short film festival Against Racism

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Concurso de Cortometrajes contra el Racismo, SOS Racismo Madrid

Short film festival Against Racism

Madrid, Spain


Madrid SOS RACISM 2018 edition announces the contest Short Equal Rights and Against Racism.

Any person can participate in this contest regardless of nationality, sex, origin, legal status, etc.

The theme of the short should be linked to the promotion of multiculturalism, immigration, and the fight against racism and xenophobia.

Of all the short films received, the SOS Racism Madrid jury will select works that will be screened publicly between 19th-25th March 2018.

The deadline for receipt of entries is until January 10, 2018, inclusive. Competition rules In the section you will find all the information necessary for participation. You can also contact us for any query writing jornadas@sosracismomadrid.es


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Censored Film Festival

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Censurados Film Festival

Censored Film Festival

Lima, Peru


私たちは、世界中のどこでも、過去2年間に、検閲、禁止された映画、または政治的、社会的、企業的、宗教的な理由で上映障壁が見つかった映画を探しています。

Censurados Film Festivalは、「彼らが見てほしくない映画」を広め、可視化する映画祭です。 ペルーを拠点とするこの映画祭は、映画の上映や芸術・教育活動の組織化を通じて、表現の自由、人権、多様性を訴えています。 映画イベントでは、検閲に関する対話の場も設けられます。そこでは、多様な声、芸術的表現、アイデアが共存し、自由に表現できる場を見出すことができます。

2025年1月18日から24日までの第11回映画祭:アレキパの都市と日程。

締め切り:2024年11月1日。

映画カテゴリー

1. 検閲競争。 政治的、宗教的、企業的、権威主義的、社会的な圧力や利益などにより検閲されたもの、あるいは調査、制作、実現、展示や配給のいずれかの過程で、脅迫や暴力の被害を受けた、世界各地から集められたフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。 映画が受けた検閲、脅威、圧力、暴力に関する実証可能な情報を提供することは必須の要件です。 以下のカテゴリーにそれぞれ1つずつ、合計2つのハサミが授与されます。

最優秀検閲長編映画のはさみ (上映時間:+30 分)。

最優秀検閲短編映画賞のはさみ(所要時間:-30分)。

2. 国際コンペティション。 ペルーを除く世界各地のフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。検閲や芸術的自由と表現の問題を美的かつ論証的に扱っている。 上映時間制限なし。

3. ペルーコンペティション。 期間制限のないペルーのフィクション、ドキュメンタリー、アニメーション、映画実験映画。政治的・社会的・文化的問題を創造的自由をもって形式的かつ断定的に扱っている。 受賞作品には1,500ソールの賞金が贈られます。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of American Documentary And Animation Film Festival (AmDocs)

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画

Promotional card of American Documentary And Animation Film Festival (AmDocs)

Banner American Documentary And Animation Film Festival (AmDocs)

American Documentary And Animation Film Festival (AmDocs)

Palm Springs, United States


AMDocs は、アメリカ最大のドキュメンタリーとアニメーションのみのフェスティバルです。 私たちはハリウッドのメディアの首都からそれほど遠くない美しいパームスプリングスにいます。 私たちは、視聴者と映画制作者の両方にとって最高の視聴環境を共有することに誇りを持っています。

AMDocsは、教育アウトリーチ、マーケットシェアリング、そして映画制作者が目標を実現するのを助けるためにできる限りの活動において非常に進歩しています。


OSCAR!

国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of International Film Festival For Children And Teenagers ’anifestrozafa2024’

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画

Promotional card of International Film Festival For Children And Teenagers ’anifestrozafa2024’

Banner International Film Festival For Children And Teenagers ’anifestrozafa2024’

International Film Festival For Children And Teenagers ’anifestrozafa2024’

Tirana, Albania


2023年11月13〜16日にアルバニアのシュコドラで開催される第14回子供とティーンエイジャー向けの国際映画祭「アニフェストロザファ」。

アニフェストロザファ2023フェスティバルの国際審査員は、欧州児童映画協会(ECFA)と協力して設立されます。

芸術的価値の評価は、国際的な審査員と、8〜12歳の23人の子供で構成される特別審査員によって行われます。

選考では、2024年2月に開催されるベルリン映画祭のライバルとなる受賞作品「ECFAアワード」が発表されます。

第14回児童・青少年国際映画祭に出場する映画は、2021年6月1日以降に制作されている必要があります。

締め切り。

競技者には、規制に基づくオンライン登録が2022年12月10日から開始されることが通知されます。支払いは20ユーロです。

学生映画-12ユーロの支払い

15分以内の短編映画が受け付けられます。

録画する映画の数に制限はありません。

エントリーフォームに記入する前に、「AnifestroZafa」の規定をお読みください。

決勝に選ばれた映画のリストは、2022年9月15日に映画祭の公式ウェブサイトで公開されます。http://anifestrozafa.org/


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of 4th Kanyakumari International Film Festival

締め切り
10 Jan 2017


公開済み: 09 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner 4th Kanyakumari International Film Festival

4th Kanyakumari International Film Festival

Kanyakumari, India


Kanyakumari International Film Festival
Celebrates its 4th year !

Event Type: Live Screening of Films from worldwide and Connected Programs including Film Making Workshops, Film Seminars, Film Appreciation Camps and Exhibitions.

The call for entries for the film festival is now open!


Screening Categories:

Feature Film Over 60 Minutes
Long Documentary Over 60 Minutes
Long Animation Film Over 60 Minutes
Long Experimental Film Over 60 Minutes
Music Video Over 60 Minutes

Short Film Under 60 Minutes
Short Documentary Under 60 Minutes
Short Animation Film Under 60 Minutes
Short Experimental Film Under 60 Minutes
Music Video Under 60 Minutes


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of 100-second International Film Festival

締め切り
09 Jan 2017


公開済み: 08 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner 100-second International Film Festival

100-second International Film Festival

Tehran, Iran


100秒映画祭は、国際的な映画製作者がその簡潔さと果てしない芸術的創造性を駆使して、さまざまな次元、形式、視点からの「エスニカルシネマ」の有望なイメージを含む映画を制作し、最大100秒の短編作品を制作することで観客の生活を磨くための集まりです。アート。 このフェスティバルの第13回は、コロナ危機の影響で4年間の休憩を経て、2023年2月28日から3月3日までイランのテヘラン市で開催されます。


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  その他  実験映画



 
Logo of Cortisonici International Short Film Festival

締め切り
08 Jan 2017


公開済み: 07 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Cortisonici International Short Film Festival

Cortisonici International Short Film Festival

Varese, Italy


国際短編映画祭-MX 15分


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Torino Underground Cinefest

締め切り
08 Jan 2017


公開済み: 07 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Torino Underground Cinefest

Torino Underground Cinefest

Turin, Italy


-------------------------------------------------
► imdb 公式リスト
-------------------------------------------------

第13回トリノ・アンダーグラウンド・シネフェストは、2026年9月下旬、市内で最も活気のある地区のひとつ「サン・サルヴァリオ」の中心にある素晴らしい「シネマ・バレッティ」で開催されます。 今回も配給会社「Piano B」とのパートナーシップを確固たるものにする。これにより、商業化に最も適していると思われる厳選された長編映画やドキュメンタリーの劇場およびテレビでの配信が保証される。 「Streeen!」とのコラボレーションのおかげです。 また、選りすぐりのいくつかのタイトルがストリーミング配信されることもあります。

賞金は、最優秀長編映画、最優秀短編映画、最優秀ドキュメンタリー賞に授与されます。 さらに、最優秀監督賞、最優秀俳優賞、最優秀女優賞、最優秀シネマトグラフィー賞、最優秀編集賞、最優秀サウンドデザイン賞には特別賞が授与されます。 オーディエンスアワードやメディアパートナーからのメンションも予定されています。

フェスティバルは、地域のメディアパートナーシップと文化団体によって支えられています。

*重要:* 販売や各種カタログについては、上映料は不要です! *

「4000年の間、人類は何も学んでいないので、芸術は誰にも何も教えられないのは明らかです。」
― アンドレイ・タルコフスキー


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Aullido Muestra Internacional de Videoclip

締め切り
08 Jan 2017


公開済み: 07 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Aullido Muestra Internacional de Videoclip

Aullido Muestra Internacional de Videoclip

Mexicali, Mexico


アウリド・インターナショナル・ビデオ・ショーCONVOCAは、2021年3月にメキシコ・バハ・カリフォルニアで開催される第9回インターナショナル・ビデオ・クリップを統合する作品を発表します。


国際映画祭

短編映画祭


 その他  Music Video



 
Logo of LET´S CEE Film Festival

締め切り
08 Jan 2017


公開済み: 07 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner LET´S CEE Film Festival

LET´S CEE Film Festival

Vienna, Austria


Attention to all film talents: From 21 November 2017 until 31 January 2018, filmmakers will have the chance to apply for the LET’S CEE Short Film Competition 2018. Not only are two main prizes waiting to be won, moreover, ten finalists will receive an invitation to participate in the second edition of the LET’S CEE Talent Academy in Vienna!

Between 21 November 2017 and 31 January 2018, filmmakers up to the age of 35 from Central and Eastern Europe, the Caucasus region, Turkey and Austria will have the possibility to submit their short films to the Short Film Competition of the LET’S CEE Film Festival 2018.

However, filmmakers of all ages and from all over the world are welcome as well to send in thematically fitting contributions. Due to the festival’s geographical focus on CEE though, these short films will not be included in the main Short Film Competition, but will very well have the chance to win the Audience Award in the Short Film category and be screened at the festival in the section Short Films | Out of Competition. We furthermore cordially encourage international makers of virtual reality films, 3D productions and avant-garde pieces to apply as we will be offering these genres a stage at our festival as well.

The theme of the Short Film Competition 2018 is TOGETHER OR APART.

Great Britain voted for the Brexit last year and in doing so decided against a EU membership; most recently thousands of Catalan people went to the streets demanding independence from Spain; under the presidency of Donald Trump, the USA is seeking to withdraw from the Paris climate protection agreement and renegotiate various other commercial treaties – these are only three of many examples demonstrating the recent shift of the political mood in numerous countries. A growing migratory pressure, an increasing gap between the rich and poor, as well as justified and unsubstantiated fears – of the consequences of digitalisation, of the loss of jobs and stability and of social change – have discredited globalisation and encouraged a comeback of nationalist and isolationist tendencies, which seemed utterly unfathomable only a few years ago. Even on a national scale, societal cohesion appears to be threatened more and more. How does the growing division of society influence both the community and individuals? Will political agitation, hatred, egotism and greed for profit become the new normal? Well, the situation is critical, but not hopeless, neither on an international nor a national level. There are still representatives of the civil society who make no effort to surrender to the threatening eroding solidarity. Fortunately, there are numerous instances proving how people still advocate for the poor and disadvantaged with great optimism, dedication and empathy – people who rather pay attention to what we have in common instead of what keeps us apart.

The competition’s theme, TOGETHER OR APART, may be manifested in the submitted material in various manners and methods. Interpersonal aspects, such as family and relationship dramas, trials and tribulations, moments of success and happiness or the joint overcoming of challenges can be taken into account just as well as social, political, juridical and/or cultural matters. In other words: everything is possible, as long as it touches on the topic and is done well!

An advisory board chaired by the renowned Austrian-Iranian filmmakers Arash T. Riahi and Arman T. Riahi will choose the best contributions from the submissions for the LET’S CEE Short Film Competition. The short films, which will be screened out of competition, will be selected by the Bosnian-Dutch producer Denis Mujović and festival director Magdalena Żelasko.

After the presentation of the participating productions at the festival, an international jury will decide on the winner of the competing short films and, thus, who will be awarded the main prize – 1,500 Euro and a Urania statuette – at the Awards Ceremony in the Urania Cinema on 20 April 2018. The remaining short films presented during the festival will have, without exception, the chance to win the 1,500 Euro Audience Award in the category Short Film.

All filmmakers who will take part in the main Short Film Competition will additionally profit from their participation. At the expense of the festival, one of the involved filmmakers of each short film will be invited as an official guest*) to Vienna in order to present their work. Those persons will, furthermore, have the opportunity to join the second edition of the LET’S CEE Talent Academy.

15 remaining free seats for the Talent Academy will be filled by Out-of-Competition filmmakers. The most important items on the one-week Academy agenda include the attendance of LET’S CEE Master Classes and LET’S CEE Industry Days, the collaborative finalisation of a short film about Vienna, and the once-in-a-lifetime opportunity to pitch a film idea to Raindance film festival director Elliot Grove (and win big!) at the Pitching Competition. Of course, all invited filmmakers will enjoy several Get-togethers, where they can get in touch with successful distributors, directors, producers, actors etc., exchange experiences and new ideas and thus strive to new projects and international collaborations. In order to enable as many filmmakers as possible to visit LET’S CEE and present their work to the festival audience, all participants of the section ‘Short Films | Out of Competition’ will receive free festival accreditations and discounts for the official hotel partner on request.


HIGHLIGHTED!

国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  実験映画



 
Logo of UNCIPAR,  INTERNATIONAL SHORT FILM FESTIVAL

締め切り
07 Jan 2017


公開済み: 06 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Jornadas de Cine y Video Independiente UNCIPAR

UNCIPAR, INTERNATIONAL SHORT FILM FESTIVAL

Buenos Aires, Argentina


Festival with national and international competition section.

Special sections for invited movies and to workshops


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Exeter International Film Festival

締め切り
06 Jan 2017


公開済み: 05 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Exeter International Film Festival

Exeter International Film Festival

, United Kingdom



国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Experimental Forum

締め切り
06 Jan 2017


公開済み: 05 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Experimental Forum

Experimental Forum

Los Angeles, United States


Experimental Forum is an international performance, film and video art festival showcasing experimental film and artists’ moving image from new directors and innovative video artists from around the globe, with the third edition taking place in Los Angeles in November 2018. Our aim is to provide a supportive platform for the exciting and challenging work that is outside the scope of mainstream film festivals and art galleries.

We welcome experimental cinema pieces (abstract, narrative or documentary), video art works, essay films, artists’ moving image and media art, as well as documentary and narrative films that seek to expand, redefine or reconfigure the means and ends of their respective fields. Experimental Forum exists to provide access to, and develop audiences for, artists’ moving image work and is committed to engaging local audiences with new and/or unheard voices in film.

We are particularly interested in works made by early stage filmmakers and artists whose work is underrepresented. We provide a collaborative platform for moving image works made for the gallery and for the cinema with the aim of building a community across disciplinary and institutional faultlines.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Original Narrative Student Short Film Festival

締め切り
05 Jan 2017


公開済み: 04 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Original Narrative Student Short Film Festival

Original Narrative Student Short Film Festival

Dubai, United Arab Emirates


Student Short Films in Fiction, Animation, Documentary & Screenplay.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Mecal Pro,  28th Barcelona International Short and Animation Film Festival

締め切り
05 Jan 2017


公開済み: 04 Jan 2017
 申し込み料がかかります
短編映画

Promotional card of Mecal Pro,  28th Barcelona International Short and Animation Film Festival

Banner Mecal Pro, 28º Festival Internacional De Cortometrajes Y Animación De Barcelona

Mecal Pro, 28th Barcelona International Short and Animation Film Festival

Barcelona, Spain


バルセロナ国際短編・アニメーション映画祭「Mecal Pro」は、第28回目を迎えます。 MECAL PROの長い歴史は、ヨーロッパと世界で最も重要な短編映画祭の一つとしての地位を確固たるものにし、地方、国内、国際機関の支援を受けています。 2025年には、29のセクションで300本以上の短編映画を上映し、プログラムしています。

メカルは、視聴覚作品のショートフォーマットの展示と普及を促進することに力を注いでいます。一般の人々だけでなく、クリエイターと配給業者がさまざまな活動を通じて出会う機会でもあります。 Mecalは、特に若手クリエイターを対象としたイベントやアワードを開催することで、新進気鋭の才能の育成にも力を入れています。 この意味では、短編映画の普及ネットワークとしても機能しており、国内外の上映会を開催し、世界中の映画祭、大使館、機関と協力しています。


GOYA!

国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Scout Film Festival

締め切り
04 Jan 2017


公開済み: 03 Jan 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Scout Film Festival

Scout Film Festival

Stowe, United States


Mission
The mission of Scout Film Festival (Scout) is to encourage creative work, connect emerging filmmakers with their peers and celebrate the open expression of today’s young storytellers.

Overview
Located in Stowe, Vermont, The Scout Film Festival (Scout) is an annual international event that celebrates emerging filmmakers through short film.

Every year, over the course of three days, this unique Vermont event celebrates emerging filmmakers worldwide. Scout honors the passions, talents and accomplishments of youth by showcasing the efforts young storytellers have made in original filmmaking. Scout is an event to enjoy the art of film and storytelling through the lens of our energetic next generation.

During Scout Film Festival budding filmmakers will come together with their peers and industry professionals to share, appreciate and hone their craft. Through Scout, they will find a place where their creativity, curiosity, viewpoints, diversity and belief in self are championed. They will meet people and discover resources to help them envision and achieve their goals within the film industry and other endeavors. They will enjoy a host of exciting, creative events throughout the festival and the town of Stowe.

Scout will provide an organized, tangible venue of events including :

Opening night reception | Screenings, Panels, Awards Ceremony | Peer engagement and feedback sessions | Thank you brunch & Best In Screening

Entry categories: Animation, Comedy, Documentary, Drama, Experimental, Female Filmmaker, Horror, Made in VT, Music Video, Public Service Announcement, TV or Other Broadcast
AND...
Announcing the following categories for filmmakers aged 19-24: Short Documentary by Filmmakers Aged 19-24 and Short Narrative by Filmmakers Aged 19-24

Additional Festival Awards: Overall Film, Direction, Editing, Screenplay, Cinematography


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video