Logo of Certamen de Cortometrajes ’Live Action’

締め切り
10 Mar 2017


公開済み: 09 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Certamen De Cortometrajes ’Live Action’

Certamen de Cortometrajes ’Live Action’

Gijón, Spain


ONLY FOR SPANISH FILMMAKERS (and residents in Spain) // SOLO PARA CINEASTAS ESPAÑOLES Y EXTRANJEROS RESIDENTES EN ESPAÑA.


短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of International Cine a la calle Short Film Festival

締め切り
10 Mar 2017


公開済み: 09 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画

Promotional card of International Cine a la calle Short Film Festival

Banner Festival Internacional De Cortometrajes Cine A La Calle

International Cine a la calle Short Film Festival

Barranquilla, Colombia


ドキュメンタリー、論争、実験、ビデオアートなど、短編のオーディオビジュアル作品の権利を所有するすべての個人、機関、アートコレクティブ、プロデューサーを対象としています。 ショートフィルムは、映画、ビデオ、またはアニメーションの形式で制作されている必要があります。

FICICAは、8月12日から16日まで、コロンビアのバランキージャで、バーチャルチャンネルを通じて開催されます。 皆さんのご来店を心よりお待ちしています!


HIGHLIGHTED!

国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Children’s Audiovisual Festival

締め切り
10 Mar 2017


公開済み: 09 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Audiovisual Infantil (FICAIJ)

Children’s Audiovisual Festival

Bogotá, Colombia


12位か 子ども視聴覚フェスティバル(FICAIJ)、2021年~2022年
ベネズエラ・コロンビア

その頭字語FICAIJによって知られている子供の視聴覚祭は、2010年にベネズエラのメリダで生まれ、12年後に統合され、質の高い教育と代替コンテンツだけでなく、子供、青年、青少年のための商業コンテンツだけでなく、展示のための最も重要なウィンドウの一つとして自分自身を展示しています国と地域の家族。

より多くに出席した後 41,385 その 11 以前の版に直接影響を与えている参加者 6 世界の国. 我々はまだCOVID-19 を通じて生きているパンデミックのパノラマに直面して、我々は自分自身を変換し、私たちの地域の国の主な発生率と web で私たちの 12 番目の版を活性化するという課題を想定しました。 また、ベネズエラ、コロンビアでも対面上映を予定しています。

歴史:
FICAIJのスクリーンでは、世界81カ国から1,506本以上の短編・長編映画が放送された。また、子供、青年、若者、成人を含む392人以上がこれらの映画を評価・審査した。

アルゼンチン、ブラジル、キューバ、エクアドル、イタリア、ケニア、メキシコ、スペイン、南アフリカ:私たちの陪審員は、ベネズエラだけでなく、他の9カ国から来て、彼らの起源の表現に参加しました。

哲学:
私たちは、視聴覚を反射的かつ生産的な視点から推進し、子供、青年、若者をクリエイターやプロシューマーとして積極的に活動するよう呼びかけています。

ミッション:
FICAIJは、地域の子どもたち、青少年、若者たちのための質の高いコンテンツの制作、制作、展示、配布を奨励し、これらすべてのプロセスにおける子供たちの主役主義を刺激することを目指しています。

2nd. ラボラトリオ FICAIJ:
強化の二重の目的で、一方で、地域レベルでの子供、若者や家族のコンテンツの生産、他方では、とメディアのための教育における教師の訓練、パンデミックによって課せられたデジタル教育の観点から、より明白な必要性FICAIJ は、第二の開発の課題を想定しています。そのラボラトリオ FICAIJ、ラテンアメリカの男の子と女の子と教育の部門のためのコンテンツの生産の部門を目指したトレーニングスペースの版。

詳細情報:
www.ficaij.com
facebook.com/ficaij
www.instagram.com/ficaij


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  その他



 
Logo of Talca International Film Festival

締め切り
10 Mar 2017


公開済み: 09 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internacional de Cine de Talca

Talca International Film Festival

Talca, Chile


With an 13 years history, the Talca International Film Festival, stands as one of the major short film and debut film festivals in Chile. Our festival aims to offer a selection of the best independent, innovative and experimental short films and first feature films from around the world. On the other hand, to contribute in the exchange of local and international stories in this globalised world where ideas and culture break the borders in the benefit of all of us.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of LA Underground Film Forum

締め切り
09 Mar 2017


公開済み: 08 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner LA Underground Film Forum

LA Underground Film Forum

Los Angeles, United States


LAアンダーグラウンド・フィルム・フォーラム(LAUFF)は、映画、ビデオ、オーディオベースの媒体におけるロサンゼルスの最高の実験ショーケースです。 アバンギャルドな、アートハウス、独立した、低予算の映画制作に焦点を当て、2020年7月に第5版が行われています。

私たちのプログラムは、映画制作者が新しいアプローチを改革して探求し、新しい形のメディアアートを育成し、そのような作品の聴衆を築くための場を提供します。 「地下」という概念の多くの定義と解釈を模索した幅広い作品を提示することを目指しています。

私たちは情熱と強迫観念とドライブで作られた映画、期待とジャンルを超えた映画、受け入れられた形式とコンテンツの境界を押し出すために努力する映画、ビデオ、オーディオプロジェクトを探しています。 著者の強い感覚は必須です。

LAUFFは、すべての形式やジャンルを受け入れます:ドラマ、ドキュメンタリー、実験的、カルト、アートハウス、外国語、コメディ、ホラー、SFファンタジー、アニメーション、LGBT、先住民族、エロチカから映画やビデオアートを遅くする...


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Silk Screen Film Festival 2017

締め切り
07 Mar 2017


公開済み: 06 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Silk Screen Film Festival 2017

Silk Screen Film Festival 2017

Pittsburgh, United States


The SILK SCREEN Film Festival is home to many diverse feature length films. For over ten years,we have grown into a community of sharing art from film, dance, and music. As our upcoming festival season begins, Silk Screen is now accepting films that are Asian influenced – made by or about Asia, Asians, or Asian-Americans.

SILK SCREEN will accept feature length and short films. SILK SCREEN defines Asian films as originating from any country east of the Bosphorus to Japan. This would include Turkey and Middle Eastern countries, Israel and of course India, China, Korea and Japan. The films must be recent, finished no earlier than January 2014.

Now is your chance for your film to be premiered and screened for a chance to win the Audience Award and grow your professional network.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Austin Comedy Short Film Festival

締め切り
07 Mar 2017


公開済み: 06 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner Austin Comedy Short Film Festival

Austin Comedy Short Film Festival

Austin, United States


The Austin Comedy Short Film Festival is a bi-annual event for comedy filmmakers and screenwriters from all over the world to showcase their creative works in Austin, Texas. We screen short comedy films in a "back to back" format on HD Blu-Ray DVD at the Alamo Drafthouse - Lakeline in Austin. The Austin Comedy Short Film Festival is searching for funny and engaging films to entertain a comedy loving audience. Did you know that the Austin Comedy Short Film Festival posts about each and every official selection on social media? Don't miss this marketing opportunity to get more exposure for your work creative work.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  アニメ  ファンタジー  Music Video



 
Logo of Nice International Film Festival South of France

締め切り
07 Mar 2017


公開済み: 06 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Nice International Film Festival South of France

Nice International Film Festival South of France

Nice, France


Held Just a few days before the Cannes International film festival in May, our festival is
One of the greatest festival in the world to help filmmakers find a market to support their aims with people attending that can give good solid advice to work with established film industry professionals if you wish, screening, meetings, networking, world famous international awards ceremony, at the same time as Cannes International film festival, in 2018, what we have created over the years is a unique festival with our other festivals a real platform for filmmakers to meet, network, do business festival week.
This year 2018 in Nice at the festival we gave three deals to filmmakers to make there future productions of 100,000 dollars each, we will be allocating up to 5 a year in 2019/20 enter to get a chance at this budget

We have built a small but exceptional professional network of industry professional that will look at all films entered and will give business and commercial advice, in some cases the distributors attending will make offers to the filmmakers for their work and to work together to put your movies in the market place, we have the people and skills in our professional team to make this happen, if the professional attending feel there is a market for your movie, they will as with many films over the years of our other festival make it happen.

We are unique in the amount of platforms and festival we offer filmmakers, we can create a ripple for your movie to be seen around the world, it all starts here by entering your movie.

Carl Tooney
Festival President


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  実験映画



 
Logo of Cinalfama Film Observatory

締め切り
06 Mar 2017


公開済み: 05 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Cinalfama Film Observatory

Cinalfama Film Observatory

Lisbon, Portugal


私たちの使命

私たちは世界中の新進気鋭の監督、脚本家、映画製作者を称え、多様な観客を集めて作品を体験し、熟考し、さらなる対話をすることで、彼らの作品を強化しています。

私たちのコミュニティは、より広く、よりインクルーシブで、映画的な視線と、本当に優れた映画の台頭が交差する場所に存在しています。

映画がコンテンツなら、アルファマは私たちが作り出す体験の基調を決める形式です。 親密さを建築的にソマタイズしたこのシーンは、皆さんの映画を登場させる場面です。

わたしたちのストーリー
2009年、アルファマの隠れ家のような路地で、象徴的な石壁に映し出されたインディペンデント映画を紹介する非公式なプロジェクトでした。

その後数年で、Cinalfamaは成熟し、リスボンの文化的参考になるだけでなく、国際的な特徴を持つ競争の激しいイベントとなりました。

イベントの性質は年々変わってきましたが、雰囲気、映画、会場はいつもと同じように親しみやすい雰囲気を保っています。

わたしたちの家
1914年に創立されたグルーポ・スポルティーボ・アディセンセは、アルファマの真の魂を象徴する最も古く、最も本物そっくりのシンボルのひとつです。

世界的に有名なファドシンガーたちがウェイティングテーブルでキャリアをスタートさせたのは、この地域の都市景観の絶え間ない変化と誤解に直面しているこの歴史的施設でした。


上映セッション

リスボンの旧市街、アルファマの裏通りにひっそりとたたずむ上映会は、リスボンの最古の文化施設、グルーポ・スポルティーボ・アディセンセで行われます。

年間を通じて3つの季節限定の上映会を開催し、それぞれの最高の才能と映画を紹介し、表彰します。 これらは入場無料で、すべての映画には英語字幕が付いています。

現在のパンデミックとそれに伴う制限により、来年の2024年1月版をオンラインで開催することを決定しました。これにより、今シーズンの最高の映画のセレクションをご覧いただけます。 ライブ上映をすぐに再開することを目指しています。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of Oklahoma Cine Latino Film Festival

締め切り
06 Mar 2017


公開済み: 05 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Oklahoma Cine Latino Film Festival

Oklahoma Cine Latino Film Festival

Oklahoma City, United States


第6回オクラホマ州シネラティーノ映画祭は、ヒスパニック系コミュニティの歴史的キャピトル・ヒルの中心にある映画制作者、アーティスト、映画愛好家、歴史のユニークなミックスに焦点を当て、アメリカの映画にラテン文化の影響を促進します。


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画



 
Logo of Experimental Forum

締め切り
06 Mar 2017


公開済み: 05 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Experimental Forum

Experimental Forum

Los Angeles, United States


Experimental Forum is an international performance, film and video art festival showcasing experimental film and artists’ moving image from new directors and innovative video artists from around the globe, with the third edition taking place in Los Angeles in November 2018. Our aim is to provide a supportive platform for the exciting and challenging work that is outside the scope of mainstream film festivals and art galleries.

We welcome experimental cinema pieces (abstract, narrative or documentary), video art works, essay films, artists’ moving image and media art, as well as documentary and narrative films that seek to expand, redefine or reconfigure the means and ends of their respective fields. Experimental Forum exists to provide access to, and develop audiences for, artists’ moving image work and is committed to engaging local audiences with new and/or unheard voices in film.

We are particularly interested in works made by early stage filmmakers and artists whose work is underrepresented. We provide a collaborative platform for moving image works made for the gallery and for the cinema with the aim of building a community across disciplinary and institutional faultlines.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of Festival Nacional de curtametraxes Redondela en Curto

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival Nacional de curtametraxes Redondela en Curto

Festival Nacional de curtametraxes Redondela en Curto

Redondela, Spain


This festival only admits submissions from SPANISH NATIONALS. No film-makers from any other nationality will be allowed to submit their films to this festival.


短編映画祭


 フィクション  ファンタジー  ホラー



 
Logo of Soundscreen Film festival

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Soundscreen Film Festival

Soundscreen Film festival

Ravenna, Italy


新しい映画祭は、主人公として音楽を持っているすべての映画に捧げ.

映画と音楽は、常に密接な関係で芸術となっています。 映画館の音楽は明らかに映画のアイデンティティを定義するサウンドトラックですが、小説から伝記まで、ドキュメンタリーからミュージカルまで、物語のメインテーマにもなります。 フェスティバルは、映画館の基本的な要素として音楽を検討する映画の新しい才能を探求することを目指しています。 フィーチャーフィルムの@@

国際コンペティション. フェスティバルの@@

主なイベントは、芸術的研究のための最高の国際映画をスクリーニングします。, 音楽に関連するすべてのジャンルのイタリアの初演, フィクション, ドキュメンタリー, ミュージカル、バイオピック. ショートパンツのための@@

国際コンペティション. 音楽に関連するすべてのジャンルの15のショートフィルムの選択:フィクション、ドキュメンタリー、ミュージカル、バイオピック。

特別イベント。 このセクションでは、有名な映画製作者や音楽シーンの主人公による作品を国内初演で上映します。

サテライトイベント:毎年フェスティバルは、最高の現代音楽グループによって行わクラシック映画のライブ映画コンサートを提案しています。

パノラマ最後の10年間で国際映画の新しいトレンドは、イタリアで未発表のすべての映画。

SOUNDSCREEN IDENTITY 文化の
別の種類が可能です:学術的であることなく、知的、ポピュリストであることなく、知的、退屈することなく、芸術的であることなく。 祭り@@

は、映画の新しい文化を作成することを目指して, その新しい形や代替ジャンルを示す, 華麗なアイデアで作られた新鮮な生物多様性に生まれた罰金映画, 偉大なビジョンと強力な感情; 探索, 現代芸術で, 映画の間のより多くの肥沃な関係 と音楽.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  実験映画



 
Logo of The Wayward Festival

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner The Wayward Festival

The Wayward Festival

Los Angeles, United States


The Wayward Festival: Films Outside the Box

Society is diverse.

Today’s world isn’t reflected by legacy media.

People are telling unique stories, but not everyone can find an audience.

We set up a film festival, magazine, and community to give you a chance to be heard.

Our commitment: a rolling yearly schedule of film festivals in all 50 states of the USA, all 9 counties in the UK, and the 5 regions of Canada – plus online screening.

Step into the future.

Step outside the box.

We focus on narratives highlighting:
Disability
Mental health
LGBTQ
Trans
Race
Class
Religion
and more

All filmmakers are welcome, whether black, white, brown, pink, gay, straight, non-binary, abled, differently abled, female, identifying as female, male, extraterrestrial or anything else.

Enter our LA festival.

We have a low barrier to entry: submissions are just $10 for everyone. We welcome filmmakers and screenwriters of all levels; whether you’re a seasoned director, a first-timer with a great idea, or even a YouTuber, we want to see your work!

All genres are welcome, from narrative drama & comedy to documentary, experimental film, genre, action, musical horror or thriller. We also want to read your TV pilot, short film or feature screenplay.

Join us at our festival events in LA in August 2017 & in London in September 2017. We also screen films all year round with the help of our cinema and streaming partners.

501(c) nonprofit status

Festival events in Los Angeles

Wayward Festival will be curating events throughout Los Angeles between August 25th, 2017 to September 30th, 2017. Find the event list below and stay tuned for further programming!

Friday, August 25th, 2017
Online previews

Thursday, August 31st, 2017
8pm - 11pm
Opening party at a private residence in the Hollywood Hills. Meet & greet for filmmakers, festival supporters, and guests. Open bar, trailer screenings, food & drinks, and performance.

Friday, September 1st
8pm - 11pm
Documentary screenings

Friday, September 8th
1pm - 3pm
World Cinema screenings

Saturday, September 9th
8pm - 11pm
Mixed screenings

Friday, September 15th
3pm - 5pm
TV Pilot screenings

Friday, September 22nd
7pm - 10pm
Awards & Closing Party


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画



 
Logo of The Cannes International Pan African Film Festival

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner Festival Internationnal Du Film Panafricain De Cannes #FIFP

The Cannes International Pan African Film Festival

Cannes, France


The International “Festival International du Film Panafricain” (FIFP) in Cannes is a platform that exhibits cinema and its professions, arts and entrepreneurship, as well as innovation, culture and events.

The FIFP was created and founded by Mr. Eitel Basile NGANGUE EBELLE and the “Association Nord Sud Développement, agréée jeunesse et Education Populaire Ministère de la santé, de la jeunesse et des sports n° 06514”.

As a driving force behind the PanAfrican Cinema and Arts industry, the Festival is constantly seeking specific solutions for the development of PanAfrican Cinema and Arts.
With a booming Pan-African market (from Africa to the Americas through the Caribbean, Europe and Asia), the Festival benefits from expertise in the development of cinema and Fashion as well as the development of cultural affairs.

Since its creation in 2006, the DIKALO AWARDS (meaning « message » in the Cameroonian language Douala) has been awarded by a professional jury for the best short and feature films (fiction), the best long and short documentaries, the Dikalos Peace Award, as well as the best actor and actress awards.

The FIFP is a felt moment. It is a unique experience where PanAfrican cinema and African cultures and those of its diaspora around the world are the central focus. An exceptional energy is felt.

Since 2018, the FIFP in Cannes has included along with its projections, a market: the Entrepreneurship Salon for Culture and Well-Being. The objective is to enhance the economy of PanAfrican cinema.

A few years from now, the market which features pan-African arts will generate considerable sums. « Tomorrow is now ». This enormous potential must be brought forward into the light.

Such an “active dream” is an ideal that has made Africans and their diaspora what it is today. This was Mandela’s and Obama’s vehicle, as well as many others…

Pan-Africanism is an aggregate of universalism. It contains all of the lights, those of ancient Egypt and those of the future. In short, a constant beauty.


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他



 
Logo of Environmental Film Festival - Sembrando Cine

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画
長編映画


Banner Festival De Cine De Medio Ambiente - Sembrando Cine

Environmental Film Festival - Sembrando Cine

Lima, Peru


センブランド・シネ国際映画祭
XII エディション:私たちの影を認識する

私たちの日陰は大きな問題になりかねません。

私たちが隠しておきたいと思っているのは、人間性のその側面であり、疑わしい行動をとらせているのです。

この影が、私たちが環境にひどい影響を及ぼしている理由のひとつです。

森林破壊、油流出、土壌や海の汚染、種の絶滅、先住民の権利の侵害、環境保護活動家の暗殺。

こうした個人的・集団的な影は、大都市から私たちの生態系に映し出され、国家の合法性と「進歩と工業化」に有利な民間投資の保護のもとで、私たちの生態系に映し出されている。

気候災害や自然が横領するように、私たちが環境にもたらした不均衡が戻ってくる時代には、あえてこの影を振り返るべきです。

私たちには、その影響を理解し、それを予測する人々を指摘し、影響が及ぶものを守るための規制を要求する責任があります。

問題解決の第一歩は問題を特定することだと言われ、今日、私たちは映画を通して自分たちの行動を認め、それが私たち特有の自然環境に及ぼす影響を食い止めようとしています。

環境映画祭センブランド・シネ-XIIエディション
自分の影を認識して


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Cans Film Festival

締め切り
05 Mar 2017


公開済み: 04 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Festival de Cans

Cans Film Festival

O Porriño, Spain


ONLY GALICIAN SHORT FILMS
Short films only: under 30 minutes.

Submitted films must have been completed after 2017 and 2018 and they must also be Galician. This means they must have been either produced by companies or people from Galicia, directed by a Galician director.

Music videos must be Galician too. It means they must be either related to a song from a Galician musician or directed by a Galician author.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of LA Underground Film Forum

締め切り
04 Mar 2017


公開済み: 03 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画
長編映画


Banner LA Underground Film Forum

LA Underground Film Forum

Los Angeles, United States


LAアンダーグラウンド・フィルム・フォーラム(LAUFF)は、映画、ビデオ、オーディオベースの媒体におけるロサンゼルスの最高の実験ショーケースです。 アバンギャルドな、アートハウス、独立した、低予算の映画制作に焦点を当て、2020年7月に第5版が行われています。

私たちのプログラムは、映画制作者が新しいアプローチを改革して探求し、新しい形のメディアアートを育成し、そのような作品の聴衆を築くための場を提供します。 「地下」という概念の多くの定義と解釈を模索した幅広い作品を提示することを目指しています。

私たちは情熱と強迫観念とドライブで作られた映画、期待とジャンルを超えた映画、受け入れられた形式とコンテンツの境界を押し出すために努力する映画、ビデオ、オーディオプロジェクトを探しています。 著者の強い感覚は必須です。

LAUFFは、すべての形式やジャンルを受け入れます:ドラマ、ドキュメンタリー、実験的、カルト、アートハウス、外国語、コメディ、ホラー、SFファンタジー、アニメーション、LGBT、先住民族、エロチカから映画やビデオアートを遅くする...


国際映画祭

短編映画祭

長編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画  Music Video



 
Logo of American Pavilion Emerging Filmmaker Showcase

締め切り
03 Mar 2017


公開済み: 02 Mar 2017
 申し込み料がかかります
短編映画


Banner American Pavilion Emerging Filmmaker Showcase

American Pavilion Emerging Filmmaker Showcase

Culver City, United States


Since 1997 this prestigious competition has showcased the works of the next generation of filmmakers. 12 to 25 short films will be selected by our panel of industry judges and shown in the Roger Ebert Conference Center at The American Pavilion to invited guests attending The Festival. It's a festival within a festival at the most important event on the international film calendar. Short Films, Short Documentaries, Student Documentaries, Student Films and LGBTQ films accepted from current undergraduate or graduate school students and emerging filmmakers up to three years post graduation. Films must be completed in 2017, 2018 or 2019.


国際映画祭

短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ



 
Logo of Certamen de Cortometrajes ’Live Action’

締め切り
03 Mar 2017


公開済み: 02 Mar 2017
 申し込み料がかかりません。
短編映画


Banner Certamen De Cortometrajes ’Live Action’

Certamen de Cortometrajes ’Live Action’

Gijón, Spain


ONLY FOR SPANISH FILMMAKERS (and residents in Spain) // SOLO PARA CINEASTAS ESPAÑOLES Y EXTRANJEROS RESIDENTES EN ESPAÑA.


短編映画祭


 フィクション  ドキュメンタリー  アニメ  ファンタジー  ホラー  その他  実験映画